Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
焼肉店では珍しい、ハワイアンテイストの装飾やバンブーカーテンのしきりを設えた赤坂の「炭火焼肉 しょうろ苑」。
南国チックな空間は全席ボックスタイプの席で、友人や家族と一緒にゆっくり食事や会話を楽しめます。大きな排煙器がしっかり設置されているので、焼肉の際に出る煙や匂いも気になりません。照明も明るく、清潔感のあるお店です。
「炭火焼肉 しょうろ苑」は、店主の曾祖母が生前に営んでいたお店をひらがな表記にして受け継いだことから始まります。元プロスキーヤーという異色の店主は、黒毛和牛を極めて15年のまさに黒毛和牛のプロ。
肉専用冷蔵庫で寝かせたライトエイジングのA5ランク黒毛和牛がいただけるとあって、週末は予約でいっぱいです。ゆっくりとした時間が流れる店内で、最上級の黒毛和牛をお楽しみください。
人気No.1の「極選赤身肉の盛合せ」(5,080円、全6種、120g)は、希少部位のシャトーブリアンや、牛たん、サーロインロールを含む、全6種類の肉と野菜がセットになったメニュー。他の焼肉店よりも一回り大きめにカットされた贅沢なひと皿です。
口に入れるとたちまち肉汁があふれ、旨みのかたまりを頬張ってるような感覚になるはず。A5ランクの黒毛和牛を1切れずつ丁寧に焼き、最高の焼き上がりで堪能したい逸品です。
黒毛和牛を存分に堪能したら、シメは「ごまだれピリ辛つけ麺」(878円)がおすすめ。シコシコとした食感の盛岡冷麺でいただく、オリジナルつけ麺です。
旨みがたっぷり詰まったつけ汁には、ごまと唐辛子をこだわりの調合でブレンド。コシのある麺を噛むたびにピリ辛のつけ汁とよく絡み合い、旨さがより引き出される一品です。温泉卵をまとわせると、マイルドで濃厚な味わいに変化し、二度楽しめます。
テレビ局が近いこともあり、各界の著名人も多く来店しています。前菜からデザートまで楽しめる「ガールズディナーコース」(4,980円)も好評ですが、1日限定2組なので予約はお早めに。
HPやメニューは英語表記もあり、店内には英語に対応できるスタッフが常勤しています。海外からのお客さんも安心して利用できるため、外国人のリピート率も高いお店です。今後は海外への出店を視野に入れており、まずはハワイに日本の黒毛和牛の素晴らしさを広めたいと考えているそう。
東京メトロ銀座線、丸ノ内線の赤坂見附駅、または千代田線の赤坂駅から歩いて約3分。ビルの合間から東京タワーが見え、飲食店が集中する賑やかなエリアの、外堀通りから細い道に入ったところにお店があります。
1枚ずつ丁寧にいただく肉汁あふれる上質な焼肉は、一度食べてみる価値ありです。日本が誇る最高級の黒毛和牛を、じっくりと味わってみませんか?
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!