ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.30 ・ POST 2018.04.30

ボリューム満点の定食をいただきます! 「花笠食堂」で沖縄の食文化に触れよう

沖縄県 > 那覇

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 32

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家族で、カップルで利用したい地元の人気店!

ボリューム満点の定食をいただきます! 「花笠食堂」で沖縄の食文化に触れようの1番目の画像

花笠のイラストと黄色い看板が目印の「花笠食堂」は、中に入ると広々とした明るい空間が広がります。座席は全部で70席あり、カンター席やテーブル席だけでなく、畳の小上がり席も完備。
店内は禁煙で、小さなお子様連れでも入りやすいのも魅力。テーブルの上に大きなお茶のポットが置いてあり、暑い沖縄では嬉しい心配りです。

ボリューム満点のご当地メニューで、沖縄を満喫しよう!

ボリューム満点の定食をいただきます! 「花笠食堂」で沖縄の食文化に触れようの2番目の画像

「沖縄の食文化を広く紹介したい」という思いで作られた「花笠食堂」のメニューには、沖縄の家庭料理がずらり!料理はどれもボリューム満点で沖縄の味を満喫できるため、観光客から地元の方まで多くの方が来店します。
開店から夜の閉店時間まで休憩なしで終日営業しているので、少し遅めのランチにもぴったり。思い立ったタイミングで利用できます。

看板メニュー「花笠定食」と「ポーク定食」

ボリューム満点の定食をいただきます! 「花笠食堂」で沖縄の食文化に触れようの3番目の画像

テビチ(豚足)が目をひく「花笠定食(850円)」は、小鉢、汁物のほか、テビチや昆布、揚げ豆腐と大根などのお野菜の煮物がボリューミーな一品。テビチは長時間丁寧に煮込まれており、トロトロの食感がたまりません。
また「ポーク定食(850円)」は少し遅めの朝食におすすめ。さくさくのポークフライと卵焼き、角煮の乗った沖縄そば、お刺身がトレーに乗ってやってきます。ポークフライは材料にこだわって作られた、店主自慢の一品です。

好きなご飯と汁ものをカスタマイズ! 定食がおすすめ

ボリューム満点の定食をいただきます! 「花笠食堂」で沖縄の食文化に触れようの4番目の画像

お店で定食を頼むと、汁ものやご飯を複数の中から選べます。中でも、汁物のラインナップに「沖縄そば」が含まれているのが嬉しいポイント。他にも沖縄の郷土料理で、甘い白味噌仕立ての「イナムルチ」や、もつを使った汁物の「中味汁」「ソーメン汁」など、沖縄ならではのメニューが選べます。ご飯は白米、赤飯、玄米の3種類から選択でき、自分好みのオリジナル定食が作れます。

観光客だけでなく、地元の人にも愛されている食堂

ボリューム満点の定食をいただきます! 「花笠食堂」で沖縄の食文化に触れようの5番目の画像

「小さなお子様から、ご年配の方まで、多くのお客様に料理を食べていただきたい」という店主の思いもあり、お料理はどれも優しい味付けに。そんな名物の沖縄料理の数々は、観光客だけでなく、地元沖縄の人にも多く愛されています。ボリューム満点のお料理を食べれば、観光で疲れた体にもパワーがみなぎることでしょう。
花笠食堂は沖縄都市モノレール、ゆいレール「牧志駅」から、徒歩10分ほどの距離にあります。1番出口を出たら、国際通りをむつみ橋交差点の方向に進みましょう。親泊ビルを左折し、しばらくすると「ちゅら美人」があります。この裏手が「花笠食堂」です。地元からも愛される「花笠食堂」で、ボリューム満点の沖縄料理を堪能してみませんか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事