ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.15 ・ POST 2018.04.15

マンゴーだけじゃない! 美食の宝庫”宮崎グルメ”を堪能できる「話食酒房 トロントロン」

東京都 > 赤坂

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 13

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まるで自宅にいるような落ち着く雰囲気の店内

マンゴーだけじゃない! 美食の宝庫”宮崎グルメ”を堪能できる「話食酒房 トロントロン」の1番目の画像

赤坂に2017年4月にオープンした宮崎の郷土料理を楽しめる話食酒房 トロントロン。赤いクッションのソファとイスが目を引く店内には、落ち着いた和の空間に木の色合いのカウンターとテーブルが並びます。
カウンター内のガラス張りの棚には、九州、宮崎県内の本格焼酎が多数置かれていて、見ているだけでも心が躍る風景です。宮崎の家庭的な郷土料理をつまみながら、プレミア焼酎や珍しいお酒をゆっくり嗜むことができます。まるで自宅にいるかのような、くつろぎと癒しの隠れ家空間です。

あたたかい人柄の店主とふるさとの懐かしい味

マンゴーだけじゃない! 美食の宝庫”宮崎グルメ”を堪能できる「話食酒房 トロントロン」の2番目の画像

店主のふるさとである宮崎には、長く愛される郷土料理が多数あります。その美味しさを、都会でも味わってほしいという思いから赤坂の地でお店を開きました。
東京には宮崎出身の人も多くいます。ふるさとの懐かしい味を、店主との会話を楽しみながら味わうことができます。疲れた心に癒しを提供してくれる、第二のふるさとになりそうです。

トロントロン自慢のチキン南蛮と本格焼酎で乾杯!

マンゴーだけじゃない! 美食の宝庫”宮崎グルメ”を堪能できる「話食酒房 トロントロン」の3番目の画像

話食酒房 トロントロン自慢の料理の数々をご紹介します。まずは宮崎名物「チキン南蛮」。甘酢を絡めたチキンと自家製タルタルソースが相性抜群です。鶏ムネ肉を使用しているのでさっぱりとヘルシーにいただくことができます。
鶏料理といえば「宮崎地鶏」も忘れてはいけません。宮崎より直送された地鶏を炭火焼きで香ばしく焼き上げ、お酒の進む一品。宮崎ブランド豚である「うるおいレディポーク」を使用した「しゃぶしゃぶサラダ」は、女性にうれしいコラーゲンが豊富で、美肌の元になるサラダです。

予算に合わせて頼めるおまかせコースがお得!

マンゴーだけじゃない! 美食の宝庫”宮崎グルメ”を堪能できる「話食酒房 トロントロン」の4番目の画像

話食酒房 トロントロンでは、予算に合わせていくつか料理を出してもらえる「おまかせコース」もあります。内容はその日によって異なりますので、希望などを伝えて注文しましょう。
飲み物も宮崎尽くしのお店です。東京にいながら、まるで南国のリゾートにいるかのようなジューシーさを味わえる「宮崎マンゴージュース」は、濃厚な果汁とフルーティな香りで女性に人気があります。

心のこもったおもてなしで都会のオアシスに

マンゴーだけじゃない! 美食の宝庫”宮崎グルメ”を堪能できる「話食酒房 トロントロン」の5番目の画像

優しいふるさと宮崎の味を提供する話食酒房 トロントロンの店主。味と共に、ふるさとへの思いも込められ、心のこもった数々の料理が人々の疲れを癒してくれます。家庭的な雰囲気の中で、ふるさとを思い出すような宮崎料理をぜひ堪能してみてください。

東京メトロ銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩3分の距離に位置し、アクセスの良さもうれしいポイント。ビル名はディアシティ赤坂・一ツ木館で、お店は地下1階です。基本的な定休日は土日祝ですが、予約すれば定休日でも営業対応してもらえるとのこと。
都会の喧騒から離れ、ビルの地下1階へ降りれば、そこは宮崎のふるさとへの扉です。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事