Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
東京都 > 外苑前・青山一丁目
かつては誰もが使っていた使い捨てフィルムカメラ「写ルンです」。
デジタルカメラやスマートフォンで写真を撮るのが一般的になった今、使い捨てカメラと聞くと懐かしさが込み上げます。
一方、フィルムの味わい深いテイストがカメラ女子の間で密かなブームになっています。
インスタントフィルムカメラの代表「写ルンです」で東京の日常を映し出した写真展『「写ルンです」で、あの人は。produced by cowcamo』が現在、外苑前で開催中。
写真展は中古リノベーション住宅の流通プラットフォーム「カウカモ(cowcamo)」がプロデュース。今をときめく気鋭のアーティストが「写ルンです」を片手に、中目黒や銀座、表参道、浅草などの何気ない風景を撮影。
写真ひとつひとつを見れば、アーティストのひととなりが浮かび上がってくるよう。東京の街で「一点もの」の住まいとの出会いを提供するカウカモならではの、東京の街の新たな魅力に出会えるユニークな展示内容となっています。
人気音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のボーカル、コムアイさんやモデルの中田みのりさん、フォトグラファーの小見山峻さんなど、多種多様なアーティスト総勢16組が参加した本展。
切り取られた東京の姿から、それぞれのアーティストの視点を垣間見ることができるかもしれません。
また会場で気に入った作品の一部は、部屋のインテリアとして購入することもできます。お気に入りの写真をパネル加工し、部屋に飾ることのできる富士フィルムの新サービス「WALL DECOR(ウォールデコ)」仕様にて販売中。(*詳細は会場にて)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!