ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
- 12
- 0
- 0
東京・赤坂にある「Kaisu Hostel Bar & Table(カイス ホステル バー アンド テーブル)」は料亭をリノベーションしたカフェ&バー。
白を基調としたヨーロッパ風の外観は、中に入るとガラリと雰囲気が変わります。インテリアや家具は、木の素材を使用。温かみがあり、どこか懐かしさも感じさせてくれます。ソファー席はまるで自宅にいるような感覚で、ゆったりくつろぐことができ、つい時間を忘れてしまいそう。
店内はガラス張りになっているので、庭を眺めながら食事を楽しむことができます。緑に囲まれながら贅沢なひとときを過ごすのにピッタリの空間です。
赤坂と聞くと都心のイメージがありますが、大通りを外れると、どこか懐かしさが残る古民家が並ぶ通りへと入っていきます。当初、このエリアにあった料亭「島崎」をリノベーションして「Kaisu Hostel Bar & Table」がオープンしました。
ゲストハウスも併設しており外国人にも人気のカフェ。約60年の歳月を経て、老舗料亭がインターナショナルなカフェ&バーとして大変身しています。
カフェイチオシのメニューは「ジンジャーチキンライス」。ワンプレートでありながらスープと温泉卵がついてボリューム満点! 産地直送の新鮮野菜もたっぷり添えられた、女性に嬉しい一品です。雑穀米の上には旨味がギュッとつまったチキンが豪快にのっています。パクチーを添えることでアジアンテイストに仕上げ、その深い味わいに思わずハマってしますはず。
ランチメニューだけでなくスイーツ目的のお客さんも数多くいます。「ホームメイドチーズケーキ」は、濃厚なチーズとほんのりした甘みがクセになる美味しさ。チーズの風味とふわっとした食感の軽い口当たりが人気の秘密です。添えてあるアイスクリームをつけて、2つの味を楽しんでみてください。
ゲストハウスが併設されているカフェなので、たくさんの外国人のお客さんが訪れます。様々な国の人々が和気あいあいと会話する姿が印象的な光景です。
料亭の昔ながらの趣を感じさせる雰囲気と、インターナショナルなカフェならではのフレンドリーな雰囲気の2面性がある「Kaisu Hostel Bar & Table」。美味しい食事とともに、異文化交流ができるのも魅力のひとつです。
東京メトロ千代田線の赤坂駅より徒歩3分。大通りを一本入ったところにあり、東京メトロ千代田線六本木・溜池山王駅からは徒歩8分の場所にあります。外国人と交流を持ちたいけど機会がない、海外に行くのは少し不安…そんな思いが少しでもある人は、ぜひ一度足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!