河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
- 13
- 0
- 0
GINZA SIXの4Fにある「Café Dior by Pierre Hermé(カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ)」。フランスを代表するブランド、「クリスチャン ディオール」「ピエール・エルメ・パリ」がコラボした華麗なカフェです。
白とパステルカラーで統一された店内は女子なら胸がときめく空間。いろいろな種類を少しずつ味わいたい女子のわがままを叶えた「アフタヌーンティー」は、期待を裏切らない可愛らしさです。ゆっくりとした時の流れを楽しめば、パリジェンヌの気分に浸れます。
詳しくはコチラ!
憧れの空間で召し上がれ。「Café Dior by Pierre Hermé」でお姫様気分のアフタヌーンティー
東京都 > 銀座
東急プラザ1Fにお店を構える「Me's Cafe & Kitchen(ミーズ カフェ アンド キッチン)」。オーストラリアスタイルのオーガニックにこだわった身体に優しいカフェです。
お店自慢のおすすめは「ミックスベリーズ」のパンケーキ。4種類のベリーにエディブルフラワーが加えられたソースがかかった美しい逸品。ふわとろな食感に夢中になります。爽やかなデトックスウォーターと合わせて写真を撮ればSNS映え間違いなし。
詳しくはコチラ!
ふわっトロッ!口の中で溶けちゃう「Me's CAFE & KITCHEN」の絶品パンケーキ
東京都 > 銀座
ポップな外観の店内に入ると壁一面にメッセージ付きのアイシングクッキーが並んでいます。その数はなんと500種類!日常のシーンで重宝しそうなものから、季節限定のものまで幅広く取り揃えているので、贈りたいメッセージがきっと見つかります。
普段はなかなか伝えづらい感謝の気持ちなど、可愛らしいアイシングクッキーに気持ちを乗せて贈ってみませんか?
詳しくはコチラ!
様々な気持ちを届ける。アイシングクッキー専門店「メリファクチュリ―銀座」
東京都 > 銀座
「HEART BREAD ANTIQUE 銀座本店」は、まん丸なパンがズラリと並んだパン屋さん。小麦粉やチョコレートなどの素材を全てオリジナルブレンドしているこだわりようです。
数あるパンの中で人気No.1は「マジカルチョコリング」。顔と同じくらいの大きさがあるまん丸リングのパンは、なんと累計販売個数1,500万個以上! サクサクしっとりなデニッシュにリッチなチョコチップがインされた贅沢なパンです。
詳しくはコチラ!
熱々とろ〜り!「HEART BREAD ANTIQUE 銀座本店」の溢れるチーズのもちもちフランスパン
東京都 > 銀座
シンガポールで大人気のカラフルな8種類の小籠包が食べられる「パラダイス ダイナシティ 中華」。日本でも話題を呼んでいる人気店です。リーズナブルにヘルシーな中華料理を楽しめると女性に大好評なのだそう。
「8色小籠包」は色だけではなく、味も8種類あるのが特徴的です。少し厚めの皮はもちもちとした食感、溢れ出す肉汁がたまりません。見た目も楽しく食べて美味しいカラフル小籠包、その場の会話に華を咲かせることでしょう。
詳しくはコチラ!
色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包
東京都 > 銀座
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
千代田湖からの夜景~ランチは山梨カフェで~
今回の動画のメインはなんと言っても「千代田湖」山頂からの甲府盆地の夜景です!! 私の友達が教えてくれた場所であまり知る人はいない穴場スポット(^^) 週末2日間を動画にしたため、ご
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!