持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
旅行に欠かすことのできない荷物のパッキング。ついつい面倒で、適当に荷物を詰めている方もいるでしょう。適当にパッキングすることで、旅行先でもたついてしまった経験がある人も少なくありません。上手にパッキングすることで、バランスよく持ち運ぶことができ、中の荷物がぐちゃぐちゃになることを防ぐことができます。
荷崩れを防ぐポイントは、重心を安定させること。適当にパッキングするのではなく、荷物を入れる場所を考える事。詰める荷物の大きさや形を見ながら、丁寧に詰めていきましょう。
上手にパッキングするには、まず全体を4分割。スーツケースには、フタと底があります。それぞれに適した荷物が異なり、底側の下部分には一番重いものを、フタ側の下部分にはそこそこ重い荷物を詰めていきましょう。下に重い荷物を詰めることで、重心を安定させることができます。
一番重いものの上には軽めの化粧品やバス用品などを、そこそこ重いものの上には、一番軽い下着などを詰めて、左右のバランスを考えるのがポイントです。
大きく4分割にして、荷物の重さ別に詰めていくパッキング。専用のケースを使って整理整頓しておくのもおすすめです。重さ別に分けたり、荷物の種類別に分けたりして、一目で何が入っているか分かりやすくしておくのがポイント。
ケースを使えば、パッキングしやすくなる上に、荷物の取り出しも楽に行うことができます。そして、もう一つのコツが、スーツケース内に隙間を作らないこと。パズルのようにきっちり詰めて荷物を入れることで、中で荷物が揺れず、荷崩れを防いでくれます。
上手にパッキングすれば、旅行先でもたつくこともありません。素敵な旅行を存分に楽しみましょう。もちろん仕事での出張などにも役立つ知識なので、朝の支度もスムーズにバッチリ!
快適な旅行を楽しんだら、帰ってからの片付けもキレイなパッキングのおかげで楽チンになるんです。あらかじめ細かく分けてパッキングしておくことで、洗濯物も見分けがつきやすくなります。4分割の法則で荷崩れしらずのスーツケースに仕上げてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!