京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
- 49
- 34
- 0
いま話題のパワーサラダとは、野菜、フルーツ、タンパク質を組み合わせた食材で作る栄養満点のサラダのこと。
浦安ブライトンホテル東京ベイ内にあるレストラン「カシュカシュ」では、その時期を彩る8種の野菜や、サーモン、アボカド、チキンなどの10種の具材、さらにドレッシングとトッピングが各6種から選べます。そのカスタムした食材をシェフが最後にトスすることで、味が均一に馴染んだ“ご馳走サラダ”が完成。
トッピングは流行のスーパーフードを取り入れたりと、話題性も栄養価も文句なしの一品です。多彩な組み合わせで栄養価や吸収率もアップするため、美容・健康面もバッチリ! サラダのおいしさを改めて実感できるパワーサラダで、元気をチャージしましょう。
注文後、店内にある石窯で焼き上げた人数分のピッツァを、テープルまで運んで来てくれます。サクッ、モチッとした食感は、石窯ピッツァの出来たてならではの美味しさ。食べ応えのある厚めの生地の上で、チーズの旨味とトマトとバジルの爽やかな風味が広がります。
ピッツァの王道と言えるマルゲリータが基本ですが、フェアに合わせて季節のピッツァが登場することも。アツアツで食べるのがおすすめです。美味しい料理のお供に、赤白ワインもぜひ、どうぞ。
店内の中央に設置された鉄板焼きスペース。こちらでは、今だけの夜限定メニューとして、US牛のチャックアイステーキを目の前で豪快に焼き上げてくれます。お肉を鉄板に乗せたときの音、香り、焼き目が食欲をうんと掻き立てます。
色を添えるソースは、定番のBBQとパンチの効いたゴルゴンゾーラソースからチョイス。好みの焼き加減で、しっかりとした上質なお肉の味を堪能できます。思い出に残る食のパフォーマンスを、華やかな料理とともに思う存分楽しみましょう。
※お肉の種類はフェアによって変動します。チャックアイステーキは2017年8月31日で終了しました。
取材・文/水上ゆかり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
「割座」ができない方必見!“プロップス”でむくみ解消ストレッチ
正座の状態からすねを外に出して座る「割座」は、脚の前面と背骨が伸びるので“むくみ・冷え・脚のだるさ”の軽減が期待できるそう。足首や膝関節への負担を和らげるためには、“プロップス”を
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
宮崎アニメ初!新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』2019年上演決定
2019年12月に東京・銀座にある「新橋演舞場」で、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が上演されることが発表されました!歌舞伎のみどころや、気になるキャスト・製作スタッフなどをご紹介し
東京都
LeTRONC
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタチオマニア」伊勢丹新宿店、大阪高島屋など全国バレンタイン催事に出店!
ピスタチオスイーツに特化した新スイーツブランド「ピスタチオマニア(PISTACHIO MANIA)」が誕生。2021年1月20日(水)より、大阪高島屋を皮切りに全国の百貨店バレンタ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!