和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 6
- 0
- 0
恵比寿にオープンした、「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。ホワイトの外観に黒の力強いロゴが目印です。店内はレトロな雰囲気で、木目の床やテーブルに温かみが感じられ居心地良く過ごせます。「肉寿司の専門店が焼肉店をしたらどんなお店になるのか? 」というコンセプトから始まったお店づくり。
5年以上の研究で、加熱した牛肉で限りなく生の肉に近い食感と味を再現しました。オープン前日まで、焼いた肉とシャリに一体感を出すのに苦労した、とのエピソードも。肉の滑らかな食感と温度感が楽しめる焼肉寿司店です。
お店こだわりの一品として、食べずに帰られないのが「焼肉握り フォアグラ軍艦」。まろやか食感のフォアグラが、お寿司として楽しめる贅沢な一品です。あらかじめ低温で調理し表面に焦げ目をつけ、軍艦に乗せたあとに甘辛の醤油たれを垂らしています。
フォアグラと酢飯との一体感とバランスが絶妙で、口に入れた瞬間とろけていく分厚いフォアグラに、思わず笑みがこぼれます。
シャリにつかないように、木の台に乗せて運ばれてくる和牛の赤身肉。鮮やかな赤みが豪華さを演出し、食べる前から幸せな気持ちになれる一品です。
赤身の肉両面を、サッとなでるように滑らせて焼く「すべり焼き」で火を通し、やわらかなシャリの上から包むようにやさしく乗せます。最後に富山のもろみ醤油をひとさじたらし、さっぱりと味わうことができるので女性にも人気。
特製のスパイスで味付けした牛カルビを焼いて、レタスで包んで食べる「包み焼き 牛タコス包み」はビール好きな方におすすめです。
レタスの上には玉ねぎとアボカドが乗せられ、たっぷりの野菜が食べごたえ抜群です。スパイシーな味付けと野菜のさっぱりとしたバランスが絶妙で、ビールがどんどんすすみます。
お店が追求した「加熱したお肉で楽しむ生のような食感」のこだわりは、低温調理。そのこだわりが最も生きているのが、和牛肉の刺身である牛肉刺しです。
見た目は生肉そのものですが、中心部が63度の状態で30分加熱されたもので、肉の旨味と贅沢な脂を楽しむことができます。こだわりを味わいたい人は、ぜひ「牛肉刺し5種盛り合わせ」をオーダーしてみてください。プリプリのハツや濃厚なレバとろが贅沢に楽しめます。
「恵比寿焼肉寿司 別邸」は、東京メトロ日比谷線の恵比寿駅2番出口から歩いて4分ほどのところにあるビル、クリスティエビスの2Fにあります。新しいお肉の世界を教えてくれるお店で、こだわりのお肉の味と食感をぜひ楽しんでみませんか。
コメントを投稿しよう!
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
コロコロかわいいハリネズミに癒される「ハリジェニック展」開催
ハリネズミの写真展&グッズ販売会「ハリジェニック展2020」が、東京・東日本橋のICA SPACEにて開催されます。期間は2020年2月7日(金)から2月11日(火・祝)までです。
東京都
LeTRONC
【沖縄インスタ映え旅行】アメリカンビレッジと絶景ビーチでウェディング撮影!
沖縄といえば青い海に白い砂浜!ここアラハビーチは絶景ながらも穴場のビーチスポットです。たくさん人が写ってしまいがちな海での写真も綺麗に撮れるので、ウェディングフォトにおすすめです。
沖縄県
MEGUPYON
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!