初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 58
- 5
- 0
東京・調布にある「やきとり処 い志井 東口店」。店内はカウンターテーブルのお席から、お座敷まで多数あります。地域密着型で、みんなでワイワイできるのが人気の秘密。女性が一人でも入りやすい温かい雰囲気です。一品料理や焼き物などメニューも豊富なため、好き嫌いがある方でも楽しめます。
36年前に石井宏治氏が最初に作ったのが、「やきとり処 い志井 東口店」。やきとり屋として一号店であり、まさに原点とも言えるお店です。「い志井」系列店の中で一番の広さを誇ります。
毎日新鮮な鶏肉を熟練の技でさばいて串打ちし、長い間修行を積んだ焼き手が炭火で焼き上げるのが魅力。このお店だけの限定メニューもあるので要チェックです。
「い志井」の自慢は、約90種類の豊富なメニュー。そのなかでおすすめなのが「100%とりまんじゅう」です。
中身は何も入っていないシンプルな一品で、 材料は鶏の胸肉のみでふわふわとした食感が特徴的。セイロで蒸してから特製ダレをかけて食べるのが美味。鶏肉と豚肉をミックスしたつくねとも違って、ほかでは味わえない食感がクセになります。
「い志井」の一番人気の串は、「つくね」。必ず「おすすめ盛り合わせ」にも入っています。
また「ゆでタン」は、時間をかけてゆっくりコトコト煮込んでいるため、お箸で持ち上げただけで崩れてしまいそうなほどの柔らかさ。味付けは、万人ウケするさっぱり塩味。昔からの定番メニューで、常連さんには安定の人気メニューです。
個性的なドリンクもおすすめで、「豚印い志井ビール」はお店オリジナルのラベルが貼られたおしゃれなビール。「モッコリ」は、マッコリ×ビールの飲みやすい一品です。
昔から通っている地元在住の常連さんが多い「やきとり処 い志井 東口店」。基本的な味は守りつつ、季節に合わせたメニューを提供。特に現在は山梨の農家さんと契約をして、無農薬の野菜を作ってもらっています。安全で安心の旬の野菜を使ったメニューも豊富に取り揃えています。
「やきとり処 い志井 東口店」へは、京王線「調布駅」の東口改札より徒歩1分です。駐車場はありませんが駅から近く好立地で、子どもから大人までファミリーで楽しめるお店です。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!