ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
- 146
- 3
- 0
東急プラザ赤坂1階にある「restaurant Stockholm(レストラン ストックホルム)」は、日本で唯一となるスウェーデン料理専門のブッフェレストランです。
スウェーデンの伝統料理をブッフェスタイルで楽しむ「スモーガスボード」。1700年代から始まったとされる歴史あるスモーガスボードという食を通して、まだ知られていないスウェーデンの魅力を発信することも目的としています。
お店が誕生した背景にはスウェーデン王室が大きく関係しています。1970年の大阪万博で来日した当時のスウェーデン王子が、姉妹店である神戸のフレンチレストランをお気に召し、新たな店舗としてこの店が誕生しました。
北欧料理の代表格とも言える「ヤンソンの誘惑」。ヤンソンの誘惑とは、ジャガイモとアンチョビをクリーム煮した料理です。生クリームやチーズ、バターを使ってグラタン風に焼き上げたこの料理は、美味しいだけでなく高カロリー。
ついつい食べ過ぎてしまうほど美味しいということで、ヤンソンの誘惑というユニークなネーミングになったそうです。アンチョビとチーズに塩気が効いており、お酒のお供にもピッタリ。
ミートボールと聞くと、日本ではお弁当のおかずや子どものメニューのイメージが強い料理でしょう。しかし「スウェーデン風ミートボール」というほど、スウェーデンでは欠かすことができない伝統料理です。
日本との大きな違いは、ジャムと一緒に食べること。ミートボールはジャムに付けて食べるのがスウェーデン流の食べ方です。実はこのジャム、それほど甘くありません。程よい酸味のリンゴベリー(こけもも)ジャムが、4種類の肉をブレンドしたオリジナルミートボールの後味をさっぱりとさせてくれます。
珍しい料理が並ぶ中、ひと際異彩を放つ「北海道阿寒湖産 ザリガニの塩茹で」。夏の時期だけに食べられるスウェーデンの風物詩的な一品です。
北海道の大自然・阿寒湖で獲れた新鮮なザリガニを、生きたまま塩茹でにしただけのシンプルな料理ですが、プリプリの食感のザリガニの身は旨味が凝縮されています。日本ではなじみがない食用ザリガニ、ぜひ挑戦してみてください。なおランチタイムでは別オーダーとなります。
スウェーデンの伝統料理を通じてスウェーデンの良さを広く知ってもらおうと、北欧雑貨の販売も行っています。それだけにとどまらず、スウェーデン大使館へのケータリングや、大使館で開催されるイベントにも意欲的に参加。
店内には女性客やファミリー層が多く、30~60代と幅広い年代の方が訪れています。週の前半は比較的空いているので狙い目。時間に余裕がある方はぜひ混雑時を外してご利用ください。今後は団体客に向けた料理形態や貸切にも対応していくようです。
東京メトロ各線の赤坂見附駅、永田町駅から歩いて1分の距離。北欧風のイラストなどで装飾された外壁が目印です。お店は東急プラザ1Fにあるので、非常に分かりやすいでしょう。
日本ではまだなじみの浅いスウェーデンの伝統料理を、たっぷりと味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
野菜の甘味を豚バラで引き立てて。博多の味が難波に上陸「やさい串焼き なるとや」
香ばしい串焼きが食べたいけれど、ダイエットの面で及び腰になっている人には、大阪・難波の「やさい串焼き なるとや」がおすすめ。たっぷりの野菜を豚肉で巻いて串焼きにし、酢コショウなどで
大阪府
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!