あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
「POPCORN PAPA(ポップコーンパパ)玉造店」は、2階建ての一軒家風の造りで、ポップコーンパパを代表すキャラクター、ジョニーポップがお出迎えしてくれます。
ポップコーン定番の塩味はもちろん、甘い味や辛い味、おかず系の味など、バリエーションがとっても豊富なのが魅力。8席ほどの席も店内に完備されているので、ポップコーンをその場で楽しむこともできます。
初めて「ポップコーンパパ」が誕生したのは、27年ほど前のこと。近年のポップコーンブームが巻き起こる前から、さまざまなフレーバーのポップコーンを提供していた、歴史があります。
その豊富な種類と、明るく陽気な接客が、多くの人に愛されている理由。はじけるほどの笑いを届けたいという思いが込められたポップコーン専門のお店です。
キャラメルの甘い匂いに誘われて、思わず購入してしまう人も少なくない「キャラメルナッツ(500円)」。ポップコーンパパの「キャラメルナッツ」は、丁寧に砂糖をまぶすことで、均等な味わいになるよう、配慮されています。
キャラメルの甘い香りと、ナッツの香ばしさがたまらなくおいしいハーモニーを生み出してくれている、人気メニューです。
日本人になじみのあるうめとかつおを使った、珍しいポップコーン「うめ・かつお味(350円)」。絶妙なうめの酸味とカツオのうまみが重なって、さっぱりと食べられるのが人気の理由です。
この後引くおいしさが、リピーターを続出させています。おやつとしていただくのももちろんおすすめですが、おつまみにしてもぴったり。
多くの人に愛され続けている「ポップコーンパパ」。家族連れも友達同士も、そしてカップルも、すべての人が楽しめるお店です。32種類の味があるポップコーンの中から、好みの味を見つけてみてください。
ジョニーポップが描かれた、キュートなパッケージのポップコーンは、手土産にもおすすめです。40人分のポップコーンが詰まった特大サイズもあるので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください!
OsakaMetro長堀鶴見緑地線の玉造駅から、歩いて7分ほどの場所にあります。ふわっとしてサクッとした食感が、クセになる美味しさ。ちょっとした手土産にもぴったりです。
大阪府大阪市中央区上町1-3-10 1F
06-6761-4417
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
スカイツリーにムーミン谷が出現!?世界観に浸れる「ムーミンハウスカフェ」
東京スカイツリーのソラマチにある「ムーミンハウスカフェ」は、ムーミンの世界観が楽しめるキャラカフェ!テーブルではムーミンやスナフキンと相席しながらご飯を楽しめちゃうんです。
東京都 > 押上
LeTRONC
スコットランドビールのフルーティーな味わい「ビア パブ カムデン 池袋東口店」の楽しみ方まとめ
JR池袋駅から5分ほどのところにある「BEER PUB CAMDEN(ビアパブカムデン)池袋東口店」には、イギリスやアメリカを中心に世界中から選ばれた樽生ビールとボトルビールが揃い
東京都 > 池袋
LeTRONC
写真映えするカラフルカップケーキが人気!「マグノリアベーカリー 表参道」
表参道に店を構える「Magnolia Bakery(マグノリアベーカリー)表参道」は、NY発のカップケーキ専門店。フォトジェニックなカラフルカップケーキで多くの女性ファンを魅了して
東京都 > 表参道・青山
LeTRONC
毎日食べても飽きない! 素材や製法にこだわる西日暮里のパン屋「ianak!」
西日暮里にある「Boulagerie ianak!(ブーランジェリー イアナック)」は、テイクアウト専門のパン屋さん。お店に行くと常時80種類ほどのパンが出迎えてくれるため、どれを
東京都 > 日暮里
LeTRONC
六本木「37 Steakhouse & Bar」で、口いっぱいにステーキを頬張る幸せ
東京・六本木にある「37 Steakhouse & Bar(サーティーセブン ステーキハウス アンドバー)」は、本格的なステーキをリーズナブルに味わえる人気店です。ワインとよく合う
東京都 > 六本木
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
映画「フロリダ・プロジェクト」とタイアップ!神戸「ニューラフレア」
神戸にあるカフェ「ニューラフレア 旧居留地」が、2018年5月12日(土)公開の映画「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」と期間限定でタイアップ! 映画の半券提示で割引やパネル展や
兵庫県 > 神戸元町・トアロード
LeTRONC
クセになる味わい。武蔵関「スワガット」でヘルシーな本場のインド料理を楽しむ
本場のインド料理が味わいたいなら、東京・武蔵関にあるお店「スワガット」へどうぞ! ここはインド料理を中心にタイやベトナム・ネパール料理などを味わうことができます。スパイスたっぷりの
東京都 > 上石神井
LeTRONC
手は顔より10歳老ける!?正しいハンドクリームの塗り方
いつも素の状態にさらされている“手”は、実は体の中でも最も老化のサインが現れやすいパーツ。手荒れを防ぐため、そして見た目の若々しさを保つためにも、ハンドケアはしっかり行いたいところ
All About
【宝塚メイク】ハロウィンで「男役」ヅカメイクをするポイント
絶大な人気を誇る「宝塚歌劇団」。特徴的な「宝塚メイク」は、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦できます。宝ジェンヌの“男役”メイクのやり方やアイメイクの要点など、「宝塚メイク」
LeTRONC