初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
「POPCORN PAPA(ポップコーンパパ)玉造店」は、2階建ての一軒家風の造りで、ポップコーンパパを代表すキャラクター、ジョニーポップがお出迎えしてくれます。
ポップコーン定番の塩味はもちろん、甘い味や辛い味、おかず系の味など、バリエーションがとっても豊富なのが魅力。8席ほどの席も店内に完備されているので、ポップコーンをその場で楽しむこともできます。
初めて「ポップコーンパパ」が誕生したのは、27年ほど前のこと。近年のポップコーンブームが巻き起こる前から、さまざまなフレーバーのポップコーンを提供していた、歴史があります。
その豊富な種類と、明るく陽気な接客が、多くの人に愛されている理由。はじけるほどの笑いを届けたいという思いが込められたポップコーン専門のお店です。
キャラメルの甘い匂いに誘われて、思わず購入してしまう人も少なくない「キャラメルナッツ(500円)」。ポップコーンパパの「キャラメルナッツ」は、丁寧に砂糖をまぶすことで、均等な味わいになるよう、配慮されています。
キャラメルの甘い香りと、ナッツの香ばしさがたまらなくおいしいハーモニーを生み出してくれている、人気メニューです。
日本人になじみのあるうめとかつおを使った、珍しいポップコーン「うめ・かつお味(350円)」。絶妙なうめの酸味とカツオのうまみが重なって、さっぱりと食べられるのが人気の理由です。
この後引くおいしさが、リピーターを続出させています。おやつとしていただくのももちろんおすすめですが、おつまみにしてもぴったり。
多くの人に愛され続けている「ポップコーンパパ」。家族連れも友達同士も、そしてカップルも、すべての人が楽しめるお店です。32種類の味があるポップコーンの中から、好みの味を見つけてみてください。
ジョニーポップが描かれた、キュートなパッケージのポップコーンは、手土産にもおすすめです。40人分のポップコーンが詰まった特大サイズもあるので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください!
OsakaMetro長堀鶴見緑地線の玉造駅から、歩いて7分ほどの場所にあります。ふわっとしてサクッとした食感が、クセになる美味しさ。ちょっとした手土産にもぴったりです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!