小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
恵比寿ガーデンプレイスにあるシャトーレストラン“ジョエル・ロブション”の1階に位置する「LA TABLE dë Joel Robuchon(ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション)」で、春から秋まで毎年の恒例行事として定着してきたテラス席での営業。今年からは新たに、可動式の屋根が設置されています。
フランス料理を、身近に感じて貰いたいというコンセプト。肩の力を抜き食事を楽しめる空間は、緑と季節の花々が美しく、大切な人と行きたいお店です。
日差しが眩しい時も屋根で日影ができるので、夏の暑い日を快適に過ごせます。またテラス席では、ペット同伴可能なのも嬉しいポイント。
今回はテラス席のみの限定メニューとして「テラス席限定ワンプレートランチ」(3,300円)が登場。前菜、スープ、メイン(お魚料理又はお肉料理)、パン、コーヒー又は紅茶がセットになっています。
見た目も美しく、本格シェフが作る創作料理は忘れられないおいしさです。他にもディナーでは「テラス限定ワンプレートディナー」(5,500円)も用意。特別なディナータイムをお過ごしください。
ワンプレートランチの他に見逃せないのが、豪華なアラカルトメニューです。「タラバ蟹のサラダ仕立て」(2,800円)、「冷たいトマトのガスパッチョ フルーティーなオリーブオイルの香り小さなクルトンを浮かべて」(1,600円)、「ズワイ蟹のエフィロシェ林檎とアボカドを共に合わせ、フルーツトマトのクーリーを乗せて」(1,600円)など。
どのメニューも料理の想像を引き立てるネーミングで、魅力的なものばかり。お気に入りの一品を探すのも楽しむポイントです。
ヴーヴ・クリコ リッチを使ったシャンパーニュカクテルが4種類登場します。瑞々しさが喉の渇きを癒す「キューカンバー」はフレッシュな味わい。スパイスがピリッと効いた「パプリカ」は、まろやかな風味の中のアクセントが爽快。パイナップルのフレッシュな香りの「パイナップル」はクリーミーさが際立っています。
最後にベルガモットが華やかに広がる「アールグレイ紅茶」は、エレガントなアロマが印象的。見た目も綺麗で、気分が上がるシャンパンカクテルです。
JR恵比寿駅東口改札を出て右手にある動く通路・恵比寿スカイウォークを利用すれば5分程で恵比寿ガーデンプレイスに到着します。そこからは、地下1階ブティックの横に、レストランへ向かうエントランスがあります。通路を進んでレストランへ繋がるので、天候の心配もありません。今だけしか味わえない贅沢なひと時をお楽しみ下さい。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーザ ストリングス 表参道のにて登場!
ザ ストリングス 表参道は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Rose Afternoon Tea」を、202
LeTRONC
ヒルトン名古屋、“LA”テーマのサマースイーツビュッフェ開催!
ヒルトン名古屋では、期間限定のサマースイーツビュッフェ「Escape to LA」を、2022年5月12日(木)から8月15日(月)の木曜日から日曜日・祝日限定で開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!