【島根県】 イルミネーションと花鳥風月。 ”由志園”
今回のロケーションは由志園。 アクセスは、西尾I.Cから約12分の場所。 “永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを”をコンセプトに、 最新のテクノ
鳥取県
FUTA SHIRAI
- 10
- 3
- 1
ピンクのネオンサインが可愛い、大阪・心斎橋の「THE PIE SHOP(ザ パイ ショップ)」は、アメリカンな雰囲気漂うパイ専門店です。ショーケースには、こだわりのパイが6種類並べられ、どれも本格的でボリュームもたっぷりです。
イートインのスペースもあり、カフェタイムの利用にもおすすめ。テイクアウトも可能で、コーヒーとパイを購入してニューヨーク気分を味わうことができます。
大阪で人気のおしゃれなハンバーガー店やベーカリーカフェを手掛けている栗田兄弟が監修したお店です。ネオンが光る外観と内装、そしてパイにもアメリカンな要素が含まれています。ひとつひとつこだわって作られているパイは、売り切れになることもしばしば。相性ピッタリなコーヒーもあるので、一緒に堪能してみてはいかがでしょうか。
パイの王道メニューといえばアップルパイ。定番の一品もパイショップの手にかかれば、ワンランク上のアップルパイに大変身です。塩味と甘味の相性が良く、シナモンの香りがアクセントになっています。
程良い酸味と甘みが感じられる「ソルテッドキャラメルアップルパイ」(税込518円)は、常温か、リベイク(焼き直し)かを選ぶことができます。素材の味を楽しむなら常温で、まろやかな味を楽しみたいならリベイクがおすすめです。
さっぱりとしたアップルパイもいいですが、濃厚な味を楽しみたくなったら、「ビターチョコレートパイ」(税込 464円)もおすすめです。濃厚でしっとりしたチョコレートの味わいを存分に感じながら、パイのサクサク感を楽しめます。生クリームたっぷりの、まろやかでクリーミーな味もクセになります。
同じ濃厚な味でも、ちょっぴり和テイストがプラスされた抹茶の香り漂う「グリンティーカスタードパイ」(税込 464円)もおすすめです。
生地にこだわりの具が合わさった絶妙なパイ。具がしっかりと詰まっており、一口食べると幸せな気持ちに包まれます。プラス200円で、アイスのトッピングも可能なので、暑い日にもおすすめです。パイショップオリジナルの焙煎コーヒー豆を使用した「ラテ(HOT,ICE)」(税込 486円)との相性もピッタリなので、ぜひ一緒にオーダーしてみてください。季節限定のメニューもあるので、季節ごとに要チェックです。
お店は「心斎橋駅」から、歩いて2分ほどの場所にあります。こだわりのパイはもちろんのこと、アメリカンな雰囲気を感じる店内も必見です。甘いパイとコーヒーのいい香りに癒されてみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【島根県】 イルミネーションと花鳥風月。 ”由志園”
今回のロケーションは由志園。 アクセスは、西尾I.Cから約12分の場所。 “永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを”をコンセプトに、 最新のテクノ
鳥取県
FUTA SHIRAI
【インスタで話題】きゅんとする雲のスイーツ❤︎味覚も視覚も満足できちゃう!
ご視聴ありがとうございます。 三越駅前にある「マンダリンオリエンタル東京」の紹介でした。 駅からすぐそばでエスカレーターを上がったところにありました。外で待つのかと思っていたら、
東京都
Milai
世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
摩訶不思議!光の世界に誘われる、なばなの里!
三重県の長島にあるなばなの里にいってきました。この時期はイルミネーションが大変綺麗です。 毎年テーマが異なり、今年は冬なのに「桜」でした! 毎年言っても飽きないイルミネーションを
三重県
jericho55gopro
2018年の来場者は20万人!東京クリスマスマーケット2019開催
2019年12月6日(金)~12月25日(水)までの間、「東京クリスマス2019in芝公園・御成門」が開催されます。2018年に日比谷公園で行ったクリスマスマーケットの来場者は20
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!