宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
- 25
- 12
- 0
大阪・中央区北浜にある「まん福ベーカリー」は、真っ赤な扉が目印です。お店の外側はガラス張りになっており、美味しそうなパンが並んでいる様子が外からもうかがえます。パンの良い香りに包まれる店内では、オーナーやパン職人がひとつひとつ丁寧に心を込めて手づくりしています。
お店に所狭しと並んだパンは、行列のお客さまによってあっという間になくなるため、次々に焼き立てのパンが登場。パンの種類も豊富です。
お店は2011年にオープン。オーナーの福崎さんの苗字の「福」と、おなかいっぱいの「まんぷく」をかけて名付けられました。オーナーは18歳の頃からパン屋で働き、パン屋歴20年以上にもなるパン職人です。
お店で売られているパンはすべて手づくり。あんぱんやクリームパン、焼きそばパンなど、定番のホッとするパンメニューを数多く揃えています。素朴なパンひとつひとつに、「ほかの店のものとは何かが違う」美味しさを感じてもらえるようにと丁寧につくられています。
パン粉も一から手づくりされた、「コロッケサンド(172円)」は、衣も見逃せないポイント。パン屋特製のパン粉でサクッと揚げた衣の食感と、挟んだパンの味わいを一度に味わうことができ、お店でも人気の高いメニューです。
「キーマカレーパン(205円)」は、自家製キーマカレーをたっぷりと包みこみ、特製パン粉をまぶしてカラッと揚げた一品。スパイシーな美味しさが口いっぱいに広がります。ほかにも、スパイスからブレンドした「ビーフカレーパン」も、「コロッケサンド」と並び人気の商品です。
新感覚食感の「バゲット(237円)」は、長時間の発酵と高加水によって、しっとり・もっちりの食感を実現。バゲット特有の硬い皮の部分が通常よりも薄く、食べやすいのが特徴です。
「ベーコンエピ(237円)」は、もちもちのバゲット生地とベーコンの相性が抜群の一品。今まで食べたことのない新感覚の味わいを楽しむことができます。ほかにも、バゲット生地を使用した「コーヒーフランスパン」が、新商品として登場する予定です。
お店には、30種類ほどのメニューが棚にぎっしりと並んでいます。定番のメニューから季節限定の商品まで、すべての商品を合わせるとなんと50種類近くがラインナップ。
京阪本線「北浜駅」から徒歩7分のところにあるお店です。よく見かけるけど、何か違いを感じさせるパンは、一度口にするとやみつきになること間違いなし。人気のパン屋さんで驚きを感じてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
「PEANUTS Cafe」に"ウッドストックのかき氷"登場
「PEANUTS Cafe 中目黒」と「PEANUTS DINER 横浜」、「PEANUTS Cafe 神戸」に、スヌーピーの親友・ウッドストックをモチーフにした、夏らしい元気なイ
日本
LeTRONC
都心から日帰りで収穫体験! 「みやもとファーム」で獲れたてを丸かじり
東京都内に観光農園がある、と聞いたら驚きを隠せないかもしれません。しかも、都心からわずか30分ほどのアクセスで、果物や野菜の収穫体験ができるとしたら? 練馬区高松の「みやもとファー
東京都
LeTRONC
【冬スポ2020】Winter sports festivalでスノボー購入!
毎年開催されている冬スポにて、お得に買えると話題のウィンタースポーツ用品を購入してきました!ビックサイト周辺には商業施設も充実している為、 撮影・観光共に最適のスポットです! 今年
東京都
yutakato_vlog
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!