あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
オープン当初から、豪華なテナントラインナップが話題となったGINZA SIX。その地下2階にある和の趣があふれる外観のお店が「くろぎ茶々」です。
のれんをくぐってお店に入ると、茶室をイメージした畳のカウンターが出迎えてくれます。割烹スタイルによって、職人とゲストが会話を楽しめる距離感。都会の喧騒から隔離された、別世界のような空間です。
日本を代表する和のプロフェッショナルの共演が実現しました。「くろぎ」は予約のとれない人気店として名高く、2017年3月には湯島から芝大門に席数を減らす形で移転し、その料理のプレミアム感は更に高められました。
くろぎの料理とともに提供されるのが「福寿園」のお茶。言わずと知れた、京都発祥のお茶の老舗です。「福寿園」のお茶を贅沢に使ったスイーツも注目を集めています。
世界の名だたる和食通に愛された「くろぎ」のメニューのひとつが《鯛茶漬け》です。このお店では「くろぎ」の《鯛茶漬け》を味わうことができます。
主役の鯛は、築地からその日の鮮度の高い品を仕入れています。味の決め手となるゴマだれは、深煎りした香ばしい胡麻に濃いめのしょうゆベース。ご飯と鯛がおかわりできるのも、贅沢かつ嬉しいポイントです。
連日売り切れの大人気スウィーツ「常葉-白練-」も畳のカウンターで味わうことができます。上半分が抹茶色、下半分は白色の2層で構成されており、四角い和風プリンのようなつるんとした見た目。
「福寿園」の抹茶が贅沢に使われた葛羹の上層部と、クリームチーズの下層部が生み出すハーモニーは絶品です。しっとりもちもちの食感は、1度食べるとやみつきになります。テイクアウトも可能。銀座の新たなお土産品としても愛されています。
日本料理界を代表する「くろぎ」の料理と共に、「福寿園」のお茶を楽しめる特別な空間。料理とお茶の相乗効果を、至極の空間で味わうことができます。
お店には、連日多くの人が訪れますが、それでも都会の喧騒を忘れられる空間であり続けられるのは、カウンター5席のみというこだわりの店構えだからこそ。季節やお茶の種類によって表情を変える食器など、細部にまで和の匠の心遣いが伺えます。
東京メトロ各線銀座駅から徒歩2分。GINZA SIX地下2階にあるお店です。最上級の素材を、最高の技術で楽しむことのできる空間。和食通ならずとも、「くろぎ×福寿園」のコラボは見逃せません。
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
03-6264-5754
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
谷根千食べ歩きに必須のおまんじゅう♪"孤独のグルメ"にも登場した「谷中福丸饅頭」
"孤独のグルメ"にも登場した、「谷中福丸饅頭」のおまんじゅう。完売必至の絶品は、観光客や地元民の垣根を越えて、多くの人に愛されています。
東京都 > 千駄木
LeTRONC
伝説のナポリピッツァを堪能! 4年連続ミシュラン獲得「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」
東京・永福町にある「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」は、薪窯焼きのピッツァを楽しめるお店。4年連続ミシュランを獲得するほどの名店で、伝統的な薪窯で一枚一枚丁寧にピッツァを焼き上げています
東京都 > 明大前
LeTRONC
博多伝統の水炊きを東京・六本木でじっくり味わう! 「博多 華善 六本木店」
東京・六本木にある「博多 華善(はなぜん)六本木店」は、博多伝統の水炊きを楽しめるおしゃれな居酒屋です。一年を通しておすすめの水炊きのほか、博多料理の居酒屋メニューも豊富。鶏肉好き
東京都 > 六本木
LeTRONC
開けてびっくり!京都「茶筅」で食べる抹茶の玉手箱スイーツ
京都駅ビル内にお店を構える「茶筅(ちゃせん)」。和のテイストを加えた見た目も美しいスイーツを、作りたてで味わえるスイーツ専門店です。玉手箱に見立てたとあるメニューが話題に。京都らし
京都府 > 京都駅
LeTRONC
牛タンを味わい尽くす! 「くろうし」 のほっぺがとろけるメニュー3選
A5最高級和牛など厳選された肉が名物のお店、中目黒「くろうし」。ほっぺたが落ちるような、厳選された肉メニューを数多く提供しています。お店でぜひいただきたい、極上料理を3つご紹介しま
東京都 > 中目黒
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
「あいぱく® 冬の陣」初開催決定!お台場で冬アイスを楽しもう
2018年12月14日(金)~12月25日(火)まで、アクアシティお台場にてアイスクリーム万博「あいぱく® in お台場2018 冬の陣」が開催されます。“冬アイス”をお台場のイル
東京都 > お台場
LeTRONC
グッと垢抜ける大人の装い! 粋でクラシカルな「浴衣の着物風アレンジ」
浴衣は、お祭りや花火などのイベントに欠かせない夏アイテム。定番の着方に飽きたら、トレンドを取り入れたワンランク上の装いはいかがでしょうか。浴衣を着物風に着こなすアレンジをご紹介しま
LeTRONC
デニムパンツなのに”女っぽい”を叶える!春コーデはここを工夫して
デニム=メンズっぽコーデじゃないんです。パステルカラーやレースなど、トップスとの組み合わせを工夫すればデニムパンツでも女っぽコーデが叶います。アクティブに動きたいけど女っぽくも見せ
XZ days
《IKEA》に行ったらチェックしたい!おしゃれさん愛用アイテム特集◎
北欧デザインのおしゃれなインテリアが、プチプライスで手に入ることで大人気の《IKEA》!おしゃれさんたちのお部屋でも、《IKEA》アイテムは大活躍しています。今回は、そんな《IKE
folk