台湾を感じる。暑い夏を潤すひんやりスイーツ
フルーツたっぷり!宝石のようにフォトジェニックなかき氷
「銀座 三徳堂(さんとくどう)」は、台湾のスイーツとお茶を楽しめる甘味スポットです。特に夏は、フルーツたっぷりの贅沢なかき氷が人気!連日メディアで取り上げられ、日々人気を集めている話題のお店です。
オレンジのマンゴーがキラキラと輝く「マンゴーかき氷」は、台湾のアップルマンゴー(愛文芒果)を、生のまま丸ごと1個使った贅沢品!アップルマンゴーが入荷するシーズンにしか登場しない、期間限定の超人気メニューです。生マンゴーを使っているお店はここだけ。鮮やかなオレンジは写真映えも良く、思わずSNSでシェアしたくなります。
特製の黒蜜は夏バテにも◎すっきりとした大人の味わい
さらに、「三徳堂」の黒蜜は店長さん手作り品。疲労回復にも良いと言われており、夏バテもケアにもぴったりです!黒蜜は身体も冷えにくく、冷え性の女性にもおすすめ。沖縄産の黒砂糖と水だけを煮詰めたシンプルな黒蜜で、素材の味を楽しめるこだわりのおいしさです。練乳とマンゴーの組み合わせにより、爽やかなスイーツに仕上がっています!
「夏一跳(シャイーピャァオ)かき氷」は、キウイ、バナナ、愛玉子ゼリー、サクランボの4種類を使った色も味も豊富な一品!欲張りさんにぴったりのかき氷です。これだけでさまざまな味を一度に楽しめるので、SNSでシェアしても盛り上がります。こちらは黒蜜だけをかけているので、男性でも食べやすいすっきりとした味に仕上がっています。フルーツの甘さが引き立つ大人のかき氷をお楽しみください!
台湾文化が育んだ豊富なお茶で、優雅なティータイムを満喫
「三徳堂」の2階にはティールームがあり、プーアル茶や烏龍茶に加えて花茶やブレンド茶など、さまざまなお茶を味わうことができます。きっとお気に入りのお茶が見つかるはず。それぞれのかき氷に合うお茶を選んで組み合わせを楽しんだり、「三徳堂」店内限定のオリジナルスイーツと一緒に一息ついたりと、銀座で優雅なティータイムを過ごすことができます!
茶葉や茶器、お菓子の販売もあるので、自宅でお茶を楽しむライフスタイルにチャレンジしてみるのも楽しそう。
「銀座 三徳堂」は東京メトロ各線の銀座駅B3出口から徒歩4分。ぜひ、お気に入りのお茶を見つけてみてください。
文/萩原かおり
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
本場台湾の味を再現! 淡路町の台湾スイーツ専門店「東京豆花工房」
東京・淡路町にある「東京豆花工房」は、台湾の国民的スイーツでもある「豆花」を提供している台湾スイーツ専門店。店主自ら台湾に足を運び本場の味を習得。安心して食べられる食材にこだわって
東京都
LeTRONC
- 7
- 47
- 0
ついに日本初上陸! 隠れ家台湾スイーツ「Meetfresh 鮮芋仙」
アジア諸国を中心に、ニュージランド、アメリカ、オーストラリア、中国、ベトナム、カナダと世界に展開しているスイーツ店「Meetfresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ シェンユイシェン)
東京都
LeTRONC
- 7
- 88
- 0
【一時休業】台湾人気No.1かき氷「ICE MONSTER」! 2500人が行列する世界ベスト10のデザート
「ICE MONSTER(アイスモンスター)」は、東京都渋谷区の表参道にある、かき氷専門店です。台湾や北京で展開するかき氷の名店で、2015年日本に初上陸。綿のようにふわふわした新
東京都
LeTRONC
- 13
- 54
- 0
タピりたい!台湾ティー専門店「Gong cha 原宿表参道店」
東京・表参道にある台湾ティー専門店「Gong cha(ゴンチャ)原宿表参道店」。伝統的な台湾ティーを使ったタピオカドリンクを手軽に味わえることで、女性を中心に連日行列ができるほどの
東京都
LeTRONC
- 4
- 103
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 59
- 5
- 0
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
- 34
- 3
- 0
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
- 39
- 122
- 0
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 23
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!