Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
大阪府 > 心斎橋
大阪市西区にある「milia burger(ミリアバーガー)」は、白壁に青の扉が目を引く外観。ガラス張りの窓からは店内を見渡すことができます。お店の前にはメニューを書いた黒板や、テーブルが設置されており、外でいただくこともできます。
可愛らしい外観から一歩足を踏み入れると、そこには白と木を基調としたナチュラルテイストの店内がお出迎え。照明の光が輝く店内は、くつろぎのある空間を演出し、つい長居してしまいそうです。
店名である「milia burger」のmiliaは、ラテン語で数字の1,000を表します。その名の通り、1,000種類ものカスタマイズができる、日本初のカスタムバーガー専門店です。日本でもこれだけの種類のハンバーガーが楽しめるのは、「milia burger」が初めて。
バンズは3種類から選ぶことができ、それぞれ違った美味しさが味わえます。自分だけのオリジナルハンバーガーが食べられる魅力的なお店です。
「milia burger」のハンバーガーは、バンズ3種類・お肉2種類・ソース10種類・野菜13種類の中から、好きなものを選んでトッピングすることができます。
どれにしようか迷ったときは、「ABCバーガー(1,150円)」がおすすめ。このバーガーは、店主が一番最初に考案したメニューです。アボカドとベーコン、チーズがサンドされ、店主思い入れのハンバーガーを味わえます。
「ABCバーガー」のほかにも、さまざまな組み合わせが楽しめるハンバーガーばかり。
ビーフパティにアボカドやトマト、レタスをサンドし、玉ネギを甘く煮詰めた和風系のオニオンソースをかけたハンバーガーや、全粒粉のバンズに、女性に人気のパクチーやレモンソルト、水菜にトマトを挟んだハンバーガーなど。
期間限定の野菜もあり、その時期でしか味わえないものばかりです。
当時、働いていたブラジル料理のビュッフェスタイルで、お客さんが楽しそうにサラダバーを取っている姿を見て、カスタムバーガーを思いついたという店主。その思いから「milia burger」は誕生しました。組み合わせ次第で、1,000種類ものハンバーガーが味わえる、カスタムハンバーガー専門店で、あなただけのカスタムハンバーガーを作ってみませんか。
OsakaMetro長堀鶴見緑地線の西大橋駅から徒歩3分と、駅から近い場所にあります。日本では初めてのカスタムハンバーガー専門店となった「milia burger」で、自分だけのオリジナルバーガーを楽しみましょう!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!