劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 235
- 3
- 0
エネルギッシュな赤に力強い文字の看板が、入店前から間違いないと確信させる「独一処餃子(とくいつしょぎょうざ)」。
マンションの1階にありながら看板に引き寄せられるようにお店に入ると、店員さん達の元気な声で活気が溢れ、カウンター上にずらっと並んだメニューにお腹が鳴ります。
並んだメニューの上にはサインも多く並べられ、人気の程が伺えます。カウンター席とテーブル席、個室には円卓もあり家族や大勢で楽しめるのが魅力です。
「独一処餃子」は1993年、満を持して葛西にオープンしました。「餃子の味に自信があった」と店主が話す通りグルメな人達の間で焼餃子が話題となり、数々のテレビ番組でも取り上げられてあっという間に人気店となったのです。
餃子推しのメニューで中心となる中国東北地方の家庭料理は、寒い地方のため油を多く使っており、体が温まるように味が濃いのが特徴。20種類の餃子に加え、中国の家庭の味が楽しめる一品料理や麺料理などが揃います。
メニューはなんと200種類以上! 何度でも通って全メニューをコンプリートしたくなるお店です。
「独一処餃子」で人気の高い「焼餃子」(420円)は、にんにく不使用のため女性や子供でも楽しめます。
お店手作りの皮は少し厚めで全体的なモチモチ食感と、底の部分で楽しめるカリカリとした焼き具合が絶妙なバランス。口に含むとふんわりと包まれた餡からジューシーな肉汁がたっぷりと溢れ、思わず顔がにやけるほど。誰もが人気に納得できる味わいです。
大根や大葉の入った焼餃子もあるので、大勢で様々な焼餃子をシェアしながら楽しめます。
夏におすすめのメニューが「手作り板春雨とレタスのサラダ」。中国東北の特産品である板春雨を使った涼しげな見た目で、女性にも人気の一品です。
サラダのタレはニンニクが効いた酢醤油と肉汁たっぷりの豚肉炒めがアクセントになって、さっぱりと食べられます。食欲が出ない夏にもその食べやすさとジューシーさに箸が進み、クセになるはず。お店自家製の板春雨を楽しんでみてはいかがでしょうか。
焼餃子や水餃子をはじめ一品料理や麺料理はどれも、お手頃な価格で味わえるのが「独一処餃子」の魅力。本格的な中華料理を気軽に楽しめるこのお店は、大人数での忘年会や宴会にも対応できるよう、ビルの建て替えを構想中とのこと。
これまで愛されてきた中国家庭料理の味を守りながら、季節に応じた料理もそろえていきたいと考えています。すでに魅力たっぷりの「独一処餃子」の今後にも目が離せません。
「独一処餃子」は、東京メトロ東西線「葛西駅」の中央口から徒歩3分とアクセス抜群。会社帰りや家族で過ごす週末に、誰もが好きになる焼餃子を味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!