大人の社交場!「アトレ竹芝」がウォーターズ竹芝にオープン
ショッピングセンター「アトレ竹芝」が2020年4月、東京・竹芝駅周辺エリアの新商業施設「ウォーターズ竹芝(WATERS takeshiba)」内にオープンします。
東京都
LeTRONC
- 41
- 9
- 0
エネルギッシュな赤に力強い文字の看板が、入店前から間違いないと確信させる「独一処餃子(とくいつしょぎょうざ)」。
マンションの1階にありながら看板に引き寄せられるようにお店に入ると、店員さん達の元気な声で活気が溢れ、カウンター上にずらっと並んだメニューにお腹が鳴ります。
並んだメニューの上にはサインも多く並べられ、人気の程が伺えます。カウンター席とテーブル席、個室には円卓もあり家族や大勢で楽しめるのが魅力です。
「独一処餃子」は1993年、満を持して葛西にオープンしました。「餃子の味に自信があった」と店主が話す通りグルメな人達の間で焼餃子が話題となり、数々のテレビ番組でも取り上げられてあっという間に人気店となったのです。
餃子推しのメニューで中心となる中国東北地方の家庭料理は、寒い地方のため油を多く使っており、体が温まるように味が濃いのが特徴。20種類の餃子に加え、中国の家庭の味が楽しめる一品料理や麺料理などが揃います。
メニューはなんと200種類以上! 何度でも通って全メニューをコンプリートしたくなるお店です。
「独一処餃子」で人気の高い「焼餃子」(420円)は、にんにく不使用のため女性や子供でも楽しめます。
お店手作りの皮は少し厚めで全体的なモチモチ食感と、底の部分で楽しめるカリカリとした焼き具合が絶妙なバランス。口に含むとふんわりと包まれた餡からジューシーな肉汁がたっぷりと溢れ、思わず顔がにやけるほど。誰もが人気に納得できる味わいです。
大根や大葉の入った焼餃子もあるので、大勢で様々な焼餃子をシェアしながら楽しめます。
夏におすすめのメニューが「手作り板春雨とレタスのサラダ」。中国東北の特産品である板春雨を使った涼しげな見た目で、女性にも人気の一品です。
サラダのタレはニンニクが効いた酢醤油と肉汁たっぷりの豚肉炒めがアクセントになって、さっぱりと食べられます。食欲が出ない夏にもその食べやすさとジューシーさに箸が進み、クセになるはず。お店自家製の板春雨を楽しんでみてはいかがでしょうか。
焼餃子や水餃子をはじめ一品料理や麺料理はどれも、お手頃な価格で味わえるのが「独一処餃子」の魅力。本格的な中華料理を気軽に楽しめるこのお店は、大人数での忘年会や宴会にも対応できるよう、ビルの建て替えを構想中とのこと。
これまで愛されてきた中国家庭料理の味を守りながら、季節に応じた料理もそろえていきたいと考えています。すでに魅力たっぷりの「独一処餃子」の今後にも目が離せません。
「独一処餃子」は、東京メトロ東西線「葛西駅」の中央口から徒歩3分とアクセス抜群。会社帰りや家族で過ごす週末に、誰もが好きになる焼餃子を味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大人の社交場!「アトレ竹芝」がウォーターズ竹芝にオープン
ショッピングセンター「アトレ竹芝」が2020年4月、東京・竹芝駅周辺エリアの新商業施設「ウォーターズ竹芝(WATERS takeshiba)」内にオープンします。
東京都
LeTRONC
【横浜カフェ】横浜駅近くの一軒家風隠れ家カフェ
横浜駅西口から徒歩10分程のLu's cafeさんにお邪魔しました☕️ 店内のBGMや小物、雑貨がおしゃれで居心地がいい空間でした。 テラス席ではペットと一緒にくつろぐことも可能
神奈川県
ぴうい
アリスの夢の世界へ!東京ディズニーランドホテル「ディズニーふしぎの国のアリスルーム」
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル、「東京ディズニーランドホテル」。ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設です。ディズニーキャ
千葉県
LeTRONC
【日本初】100%手作り「生タピオカ専門店 モッチャム」大阪に誕生
2018年12月24日(月・祝)に、日本初の手作り100%「生タピオカ専門店 モッチャム」が大阪・なんばにオープンします。店内で手ごねして作られる“出来たて生タピオカ”を主役に、食
大阪府
LeTRONC
【2019年】和歌山「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
和歌山県のおすすめ初日の出スポットをランキング形式で紹介していきます。和歌山県の初日の出は雄大な自然とともに眺められる場所が多く、中には海から昇る初日の出を見られるスポットも。スポ
和歌山県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!