Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
「私が出版している『死ぬまでに行きたい! 絶景』のシリーズ本も旅先での必需品。世界中の絶景が紹介されていて、実際に絶景をひとつずつ制覇するときは、この本を持って行って、同じ構図で写真を撮ったりしています」
「去年は、13回海外にいったんですけど、行く国によって受け取ることのできることが、全然違うと思うんです。例えば、南アフリカのような、”これからどんどん盛り上がっていくぞ”という発展途上国に行くと、すごくエネルギーをもらって。日本で、ぬくぬくしてちゃいけないなという危機感とか、自分も頑張んなきゃというモチベーションをすごく得られます」
「逆に、タヒチみたいなゆったりとした南国に行くと、また違った体験や感じ方をすることができます。時間がゆったりとした場所に行くと、日常ってとても忙しいけど、休んでスイッチオフしても良い時間もあるんだなと、しみじみと感じることもできるんです。行く国の文化とか行く国の環境によって私が得られることは違うので、色んな国に行くことによって、様々な気分を味わえることが、旅の魅力でもあります。それがある限り、私はこれからもずっと旅に出るんだろうなと思っています」
シリーズ累計55万部突破! 「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」シリーズ待望第4弾発売! 「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 体験編」が発売中。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!