鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 18
- 0
- 0
東京の赤坂に店を構える「Lyla(ライラ)」の外観は、白のタイルに木製の入口ですっきりシンプルな印象。その雰囲気に合うよう、お店のロゴもモダンなデザインです。店内は、木の壁と白のテーブルクロスでまとめられ、洗練された大人の雰囲気。
お店は完全予約制で、その日ごとに変わるフレンチのフルコースを楽しむことができます。主にディナータイムに営業していますが、土日と祝日のみランチ営業も行っているお店です。
水を一切使わずに、野菜の水分だけで料理を仕上げる無水調理。この調理法を使って、素材のおいしさと栄養を逃さず料理を仕上げているのです。よりおいしい料理を目指し、調理法にもこだわっています。
特に野菜料理に力を入れている「ライラ」。予約したお客さんに合わせてコースの内容を決めてくれるので、そのときだけのオリジナルコースが楽しめるのも魅力です。落ち着いたモダンな空間は、デートや記念日などにおすすめ。
水を一切使わずに、ホワイトアスパラを無水調理することで、旨みと栄養をギュッと凝縮した逸品が「ホワイトアスパラの灰焼き」。大胆に灰の中へホワイトアスパラを投入し、オーブンで加熱します。大胆な調理法ですが、味はとても繊細。
できあがった「ホワイトアスパラの灰焼き」は、シンプルに塩でいただくのが「ライラ」流。シンプルな野菜の味をじっくり堪能できる一品です。
コースに欠かすことのできないメインのお肉料理は「カモの胸肉ロティ」。藁を使って燻製にした料理です。藁を使うことで、お肉のコクをアップさせ、香りも豊かに。クセのない味わいを、ぜひお召し上がりください。
お肉料理と一緒に魚料理を堪能することもできます。その他にも、繊細に盛り付けされた魅力あふれるコース料理を、料理の味と共に、目でも楽しんでいただけます。
その日の仕入れ状況でメニューの内容が変わる「ライラ」のメニューは、フルコースのみ。どれも味わい深く繊細な料理ばかりです。大切な人と、特別な時間を過ごすのにもピッタリなお店と言えます。
苦手な食材やアレルギーに配慮した料理が提供されるので、安心です。行くたびに違う味が堪能できるので、飽きることがありません。幅広い年齢層から支持を得ている「ライラ」で、コース料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
東京メトロ千代田線の乃木坂駅を下車後、1番出口から7分ほどの場所にあります。ご来店の際には予約を忘れずに。「ライラ」の料理をたっぷりご堪能ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
「鈴木敏夫とジブリ展」3年ぶりに東京・京都にて開催!
「鈴木敏夫とジブリ展」が、2022年7月1日(金)から9月7日(水)まで、東京・天王洲の寺田倉庫にて開催されます。先駆けて、2022年4月23日(土)からは京都でも開催。
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!