すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
- 116
- 0
- 0
赤坂にある「MODERN Catalan SPANISH “Bikini”(モダンカタランスパニッシュ ビキニ)」は本格的なスペイン料理を味わえます。中に入ると、モダンな柄のタイルが壁に敷き詰められ、オレンジを基調とした内装が施されています。情熱と太陽の国スペインを連想するような雰囲気です。
カウンター席とテーブル席があり、気軽な食事から特別な日のディナーまで、様々なシーンで重宝するお店です。
お店は、スペイン料理の第一人者ジョセップ・バラオナ氏が監修。モダンでありながら、ビキニ(日本語でホットサンドの意)を食べた時に感じるような、素朴な温もりを大切にする店舗作りを目指しています。
主にコース料理をおすすめしていますが、その他にもアラカルトや季節の食材を使った豊富なメニューを提供。接待などにも多く利用されています。
お店のおすすめは、SNS映え間違いなしの「8種類のマイクロ・ピンチョス」(1,500円 税抜)。より小さく一口サイズに作られたピンチョスには、ビキニ特製のスパニッシュオムレツなどが並んでいます。
宝石が並んでいるような見た目の美しさに、料理が出てくると思わず歓声を上げてしまう人もいるほど! 様々な料理を少しずつ食べられるのは、女子にとってうれしいポイントです。
お店では、主にスペインのカタルーニャ地方の料理を提供。カタルーニャ地方ならではの料理と言えば、お米ではなくパスタを使ったパエリア「フィデウア」(税抜3,800円)です。
シーフードがふんだんに使われており、魚貝のうまみがたっぷりパスタにしみ込んだ、このお店でしか味わうことができない逸品。グループでお店を訪れたら、みんなで「フィデウア」を取り分けて食べるのも、楽しみのひとつになるでしょう。
2017年には、ミシュランガイド東京のビブグルマンを受賞しました。名誉ある賞を獲得しているにもかかわらず、肩に力を入れずに、美味しいスペイン料理とワインをカジュアルに楽しめるお店です。
お店に行ったら、料理と一緒にソムリエが選んだ自慢のワインをいただきましょう。ミシュラン獲得の絶品料理と厳選ワインで、素敵なひとときが過ごせます。
東京メトロ千代田線、赤坂駅3a出口から徒歩1分程のところにお店はあります。赤坂サカス内にあるので、迷うことなくたどり着けるでしょう。このお店でしか味わえないモダンにアレンジされた本格的なスペイン料理を、ワインとともに楽しんでみではいかがでしょうか?
コメントを投稿しよう!
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
カービィカフェから新作メニュー「ヘンケイ!くるまほおばりケーキ」が登場!
カービィカフェ(Kirby Café)から、任天堂「星のカービィ」シリーズ最新作『星のカービィ ディスカバリー』をモチーフにした新作メニュー「ヘンケイ!くるまほおばりケーキ」が登場
LeTRONC
ホテルオークラ東京ベイの桜アフタヌーンティー開催!
ホテルオークラ東京ベイより桜アフタヌーンティー「アフタヌ―ンティー ~サクラクルール~」が登場。2021年3月18日(木)から4月9日(金)までの一部日程で提供されます。
LeTRONC
サーファーが集う場所 "壱岐 清石浜"
長崎県の離島、壱岐島の芦辺町にある清石浜はサーファーが集う場所で波の高い日はよく見かけます。 壱岐と福岡を運航している2種類の船も観ることが出来ますし、港からも近い位置にあり広大な
長崎県
sho
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!