アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
- 84
- 0
- 0
“スカイツリーに輝く星のようなレストランになりたい”という思いで設立された、「昴 SUBARU 銀座アスター」。オレンジの看板で中華料理店の雰囲気を漂わせながらも、店内にはスタイリッシュな印象の空間が広がっています。
お店に入ると、大きな窓ガラスが張られており、開放感満点! 日常では味わえないおしゃれな雰囲気のなかで、絶品中華を楽しむことができます。
「昴 SUBARU 銀座アスター」でおすすめしたいのが、パリパリ食感がやみつきになる「北京ダック」。“銀座アスター 昴に来たらまずはコレ! ” という人がいるほど、人気を集めているメニューです。丁寧に焼き上げた鶏肉は表面のパリパリに、中は驚く程しっとりと仕上がっており、人気が高い理由も納得の味わいとなっています。
北京ダックを包む生地に、皮や野菜、味噌を乗せてガブリと頬張ってみてください。口の中に贅沢な味わいが広がり、幸せなひとときを過ごすことができます。
夏季限定メニューのおすすめは、見た目の美しさに思わずうっとりしてしまう「鮑と海の幸の冷麺」。涼しげなお皿の上にエビやイカなど、大きくカットされた海の幸がふんだんにトッピングされています。
このメニューの主役ともいえるのが、一番上に乗せられている殻つきの鮑。見た目の美しさだけでなく、とてもゴージャスな味わいでお客さんの心を鷲掴みにしています。
あれもこれもちょっとずつ食べたいという方には、一皿でたくさんの味を楽しむことができる「チャイニーズプレート」がおすすめ。シェフが厳選した6種類の前菜が盛り付けられており、一度に味わうことができます。
「チャイニーズプレート」に使われている食材は、どれも旬の素材ばかり。気にいったものは単品でもオーダーすることができ、ワインやビールと併せて楽しむのもおすすめです。
日常を忘れておいしい中華料理を味わうことのできる「昴 SUBARU 銀座アスター」は、さまざまなシーンで幅広い年齢層の方から愛されているお店です。お誕生日会や結婚記念日などのお祝いごとで利用するお客さんも多く、思い出作りの場所としても重宝されています。
会社帰りや女子会など、カジュアルな目的での利用も大歓迎という「昴 SUBARU 銀座アスター」。季節ごとにメニューの内容も変わるので、定期的に訪れたいお店です。
東部スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅、もしくは東京メトロ各線の押上(スカイツリー前)駅B3出口を出てから徒歩5分程歩いて東京スカイツリーへ。ソラマチの31Fで営業しているので、観光ついでに来店しやすいお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!