『カーズ』のマックィーンが目の前に!TDSイベントみどころ
東京ディズニーシーでは、2019年1月11日(金)~3月25日(月)までの期間、ディズニー・ピクサー映画『カーズ』の天才レーサーを招いてドライブを楽しむイベント「ライトニング・マッ
千葉県
LeTRONC
- 66
- 8
- 0
神宮前にあるアパレルショップ「niko and ... TOKYO」の店内に常設されている「niko and ... COFFEE(ニコアンドコーヒー)」は、カジュアルテイストなアパレルブランドならではの、ウッド調の内装やインテリアがおしゃれなお店です。
1Fはスペシャルティーコーヒーショップになっており、2Fで販売しています。店内には大きなショーケースが設置され、コッペパンにサンドする魅力的な食材が並んでいます。イートインスペースは5席完備され、コッペパンやドリンクなどを楽しむことが可能。
ドリンクはビン入りの牛乳やコーヒー牛乳が用意されており、コッペパンと一緒にアルミのお盆に乗せて、給食気分が味わえるのも魅力のひとつです。
2016年秋に、奈良県の店舗が始めて導入した「ニコパン」。元々の「ニコアンド」の来店客を中心に、行列ができるほどの人気を集め、東京・神宮前にある旗艦店「ニコアンドトウキョウ」の店舗内にも常設されました。
「ニコパン」の特徴は、素朴な味わいが楽しめる10種類以上の具材をサンドできるところ。惣菜系、おやつ系の具材から好みの具材が選択でき、注文後にサンドしてくれるため、ふんわりとしたコッペパンと具材のハーモニーを存分に味わえます。
素朴なケチャップ味が魅力のナポリタンスパゲティをコッペパンにサンドする「ナポリタン」(300円 税抜)も人気のひとつ。ランチタイムにも、小腹が空いた時にもピッタリな一品です。注文が入ってから、コッペパンをカットし具材をサンドします。そのためふわふわな食感をそのままに、コッペパンとナポリタンの両方の良さをしっかり味わえるメニューです。
コッペパン王道の具材のひとつ、「あんマーガリン」(280円・税抜)。滑らかなマーガリンと、味わい深いあんこのコンビネーションに加えて、コッペパンの食感が重なりより美味しさを倍増させるメニューです。
「ニコアンドコーヒー」が用意するコッペパンの中でも人気の高い具材で、食べごたえのあるおやつ系コッペパン。モーニングやランチにもピッタリです。
ホイップクリームに、みかんや黄桃をトッピングした「フルーツホイップ」(300円 税抜)は、シンプルなコッペパンと酸味の効いたフルーツ、シンプルな甘さのホイップクリームが、絶妙な組み合わせ作り出す一品。
コーヒーにも相性が良く、おやつにも最適!どんな世代にも人気のスイーツ系メニューです。テイクアウトもできるのでちょっとした手土産にも喜ばれます。
「ニコアンドコーヒー」は、東京メトロ明治神宮前駅の7番出口から徒歩2分。JR山手線原宿駅の表参道口から、徒歩7分の場所にあります。周辺には渋谷や原宿、表参道といった活気にあふれるスポットが目白押し。買い物途中の休憩や、ランチなどに最適なお店です。
コメントを投稿しよう!
『カーズ』のマックィーンが目の前に!TDSイベントみどころ
東京ディズニーシーでは、2019年1月11日(金)~3月25日(月)までの期間、ディズニー・ピクサー映画『カーズ』の天才レーサーを招いてドライブを楽しむイベント「ライトニング・マッ
千葉県
LeTRONC
大人の社交場!「アトレ竹芝」がウォーターズ竹芝にオープン
ショッピングセンター「アトレ竹芝」が2020年4月、東京・竹芝駅周辺エリアの新商業施設「ウォーターズ竹芝(WATERS takeshiba)」内にオープンします。
東京都
LeTRONC
【横浜カフェ】横浜駅近くの一軒家風隠れ家カフェ
横浜駅西口から徒歩10分程のLu's cafeさんにお邪魔しました☕️ 店内のBGMや小物、雑貨がおしゃれで居心地がいい空間でした。 テラス席ではペットと一緒にくつろぐことも可能
神奈川県
ぴうい
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
【2019年】和歌山「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
和歌山県のおすすめ初日の出スポットをランキング形式で紹介していきます。和歌山県の初日の出は雄大な自然とともに眺められる場所が多く、中には海から昇る初日の出を見られるスポットも。スポ
和歌山県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!