【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」(以下SVB)のキャッチフレーズは“永遠に完成することのないブルワリー”。それは、造り手と飲み手の交流によって、新しいビール、フード、それを飲む場所がどんどん進化していくからなんです。「SVB GUIDE」という自分にあったビールを探すための手引きを頼りにまずは自分に合ったビール探しから。
定番のコアシリーズ6種類のビールは、それぞれ造り手が別。ボディ感や苦味など、それぞれ個性が異なりますが、バランスのとれた味わいです。
その中から選んで見るのもよし、一挙に6種類のテイスティングサイズのビールを試せるビアフライトは、1,300円で楽しむことが出来ます。
さらに、期間限定のビールや、ビールにホップやフルーツ、スパイスなどをインフューザーに入れて風味や香りを加えるカスタマイズビールを造ってみるというのもおすすめですよ。
「SVB」のメニューには、フードに合うおすすめビールのマークが付いています。
グランドメニューにある900℃のブロイラーオーブンで肉のうま味を閉じ込めて一挙に焼き上げる肉料理。Tボーンステーキには濃厚なホップ感の496、イチボのブロックステーキならフルーティなジャズベリーという風に。
ケールサラダに使うケールは契約農家直送のカーリーケールというように素材にこだわっているほか、人気の特製シェルキュトリにはシェフ厳選のハムやサラミ、そしてパテとリエットにはSVBのビールを加えて作られています。
個性あるビール、オリジナルのビール、新しいビールの体験に合わせて楽しめるフードの数々。ここは創造的なビールの世界はまだまだ広がりそうです。
取材・文/小野アムスデン道子
店内の紹介動画はコチラ
ワクワクするビアバー!醸造所併設の代官山「スプリングバレーブルワリー東京」
東京都 > 代官山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都
LeTRONC
クラフトビールや日本酒で至福のひととき。新鮮牡蠣が美味しい大塚の居酒屋「麦酒庵」
JR大塚駅から徒歩2分のところにある「麦酒庵」は、約10種のクラフトビールと約200種の日本酒を楽しめるお店です。全国各地から取り寄せた新鮮な牡蠣を食べ比べできるため、大人が通う居
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!