横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
「ブッチャーズ八百八(やおはち) 赤坂見附店」は、仕事帰りなどにもフラっと立ち寄ることのできるカジュアルさが魅力のお店です。お肉・ワイン・無農薬野菜の三本柱で人気を集めており、ワイルドでありながらもどこかおしゃれな雰囲気が、女性からも支持される理由となっています。
店内にはお肉に合うワインがずらっと並んでおり、心を躍らせるようなディスプレイが魅力。デート使いから女子会使いまで、さまざまな利用シーンで使えるお店です。
“肉バル”スタイルで営業している「ブッチャーズ八百八 赤坂見附店」は、カジュアルかつおしゃれな空間でお肉と自然派ワインを楽しむことのできるお店です。居酒屋のようにお酒メインではなく、かといってチョイ飲みのバルでもないという独特のスタイルで、日々お客さんを迎えいれています。
このお店で提供されるワインは、女性からの注目度も高い自然派ワイン。お肉をおつまみに自然派ワインで盛り上がることができるので、女子会もおすすめのお店です。
色とりどりで美しい見た目の「バーニャカウダ」は、無農薬野菜にこだわったお店自慢の逸品。お肉を食べる前にはしっかりと野菜をとっておきたいというかたにも、おすすめのメニューとなっています。
薄くスライスされた野菜を、ホカホカのバーニャカウダソースにディップ。野菜の冷たさとソースの温かさが、口の中で独特のマリアージュへと変化します。バーニャカウダソースをつけた野菜は、ワインとも相性ぴったりです。
ハラミ・ザブトン・ローストポークと、人気部位がぜいたくに3種盛りされた「BUTCHERS盛り」。絶妙な火加減で焼き上げられた3種のお肉は、どれも食べやすい大きさにカットされています。
肉汁したたる赤身肉は、お店自慢の自然派ワインと相性ぴったり。会話をしながらでもガツガツ食べてしまうほどのおいしさで、お店でも人気の高いメニューとなっています。
おしゃれでカジュアルな「ブッチャーズ八百八 赤坂見附店」は、肉好きの男性からも人気を集めているお店。仕事帰りのサラリーマンからも人気があり、メニューのワイルドさを物語っています。
さまざまな部位のお肉を塊ごと焼き上げ、豪快に提供してくれるこのお店は、女性客をさらに増やしたいという思いから新作メニューを試作中。男性にも女性にも愛されるお店を目指し、日々進化を続けています。
東京メトロ各線・赤坂見附駅から、赤坂ガーデンシティ方面へ2分ほど歩いた場所に「ブッチャーズ八百八(やおはち) 赤坂見附店」があります。駅からすぐなのも、このお店の魅力。初めてお店へ訪れるかたも、スムーズにお店へたどり着くことができます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!