海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
- 28
- 0
- 0
カジュアルな中にも、和モダンな雰囲気の店内が魅力的な「お肉の専門店 スギモト 本店」。東京スカイツリーからすぐ近くの、東京ソラマチ6階にお店を構えています。
しっとりと落ち着いた時間を過ごす事ができるソファー席と、テーブル席が48席。広々とし清潔感のある店内なので、子ども連れでも安心して食事を楽しめます。お肉を知り尽くした精肉店こだわりのお肉料理を、ぜひ家族でお楽しみください。
創業は明治33年。尾張名古屋の老舗精肉店のスギモトグループから、東京ソラマチにオープンさせました。生産から加工、卸し、小売りに外食と幅広く展開。また、昔から有名な松阪牛の産地である櫛田川流域に、スギモト契約牧場の竹内牧場もあります。
トウモロコシや稲わらといった、良質な穀物のみを肥料として与えているのが特徴。大自然に恵まれた土地で、綺麗でおいしいお水を飲んで育っている竹内牧場の牛たちは格別です。
お店のイチオシメニューが、「しゃぶしゃぶ」です。松阪牛と尾張牛を贅沢に使用しているのが豪華な一品。トロトロの卵と絡ませていただく柔らかいお肉は、食べ応えもあり口の中でとろけるおいしさです。
ボリュームもあるので、お腹いっぱいになります。同じく松阪牛と尾張牛をふんだんに使用している「すき焼き御膳」も、一人ですき焼きができるスタイルが人気。
次におすすめしたいのが、「牛まぶし」。名古屋名物のひつまぶしを鰻ではなく、牛で頂ける個性派メニューです。鰻のひつまぶしのように3度に分けて食べることができます。1杯目は、先ず茶碗に盛り付けて、そのままで。
2杯目は茶碗に盛り付けてから、薬味を乗せて様々に変化する味を楽しめます。薬味の種類は、山葵、梅、あさつきの3種類。3杯目は茶碗に盛り付けてから、だし汁をかけます。最後はお茶漬けのようにして、さっぱりと味わってください。贅沢な風味が口の中に広がります。
和牛メニューは多彩なラインナップ。「氷温熟成サーロインステーキ」は、黒毛和牛をお店の熟成庫で1ヶ月ほどの期間熟成したお肉です。凍らせること無くマイナス1度で熟成させることが、このおいしさの秘訣。
エイジングビーフの特別な旨味と、最高の柔らかさは感動ものです。この他にもおいしい和牛肉の豊富なバリエーションをお楽しみください。
「お肉の専門店スギモト本店」のある東京ソラマチまでは、東武スカイツリーラインの東京スカイツリー駅正面口から徒歩1分。また東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成押上線の押上駅B3・A2番出口からも徒歩1分の好立地です。観光を楽しんだ後に、本格極上和牛をいただいてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!