ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.02.27 ・ POST 2018.02.27

今が見どころ。東京「新宿御苑」早咲きの桜・寒桜で春を訪れを感じて

東京都 > 新宿

  • 14

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 78

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

都会の真ん中で四季を感じて

今が見どころ。東京「新宿御苑」早咲きの桜・寒桜で春を訪れを感じての1番目の画像

東京・新宿にある「新宿御苑」。都会のど真ん中にある自然豊かな庭園は、元は皇室のお庭として造られました。戦後、国民公園となり、都内で気軽に広大な自然を楽しめる場所として親しまれています。足を運んだことがある人も多いのでは?

いつでも楽しめる大温室で亜熱帯植物と触れ合う

今が見どころ。東京「新宿御苑」早咲きの桜・寒桜で春を訪れを感じての2番目の画像

どんな季節でも楽しめる「新宿御苑」おすすめのスポットが『大温室』です。リニューアルして5年。改築を重ねてますます魅力が増した大温室は、訪れた人を楽しませてくれます。

今が見どころ。東京「新宿御苑」早咲きの桜・寒桜で春を訪れを感じての3番目の画像

中はいつでもぽかぽかと暖か。ジャングルや乾燥地のほか、日本における亜熱帯地方である小笠原諸島といった環境テーマごとにエリアがあり、特色あふれる様々な植物を見られます。

今いちばんの見どころが「洋らん」。おなじみのカトレアやシンビジウムなど絢爛な姿をお楽しみください。

“今”が見ごろ。早咲き桜を見逃すな!

今が見どころ。東京「新宿御苑」早咲きの桜・寒桜で春を訪れを感じての4番目の画像

まだまだ冬の気配が強い日が続いていますが、「新宿御苑」にはひと足早く春の訪れが。2月中旬を過ぎて、早咲きの桜・寒桜が見ごろを迎えています。寒桜の淡い紅色の花が樹全体を鮮やかなピンク色に染め、冬景色の庭園を華やかに彩ります。

今年の桜の開花時期は東京だと3月下旬あたりだそう。ほかの桜より1か月も早く満開を迎えた寒桜で、周りより早く春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

ひと足早い春を探しに出かけませんか?

今が見どころ。東京「新宿御苑」早咲きの桜・寒桜で春を訪れを感じての5番目の画像

「新宿御苑」は、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」または東京メトロ各線「新宿三丁目駅」から歩いて5分ほどのところにあります。

寒桜の花の蜜を求めて、メジロやヒヨドリも訪れているようです。小鳥のさえずりを聞きながら、ひと足早いお花見はいかがですか?

※新宿御苑では酒類の持込み、遊具類の使用を禁止しております。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事