ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.07.12 ・ POST 2018.07.12

大阪の新定番!大人のサードウェーブ系ビアレストラン「GARAGE39」

大阪府 > 本町・堺筋本町

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 59

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

開放感のある店内でクラフトビールを一杯

大阪旅行や出張の夜、「今日はビールで!」という気分ならここへ。三休橋筋は近年、クラフトビール専門店のお店が数多くオープンし注目を集めています。

そんなクラフトビール激戦区で一目置かれているのが「GARAGE39」。通りに面したシャッターは、春~秋は全面オープン。開放感のある店内は、ビールの美味しさをより引き立たせます。

大阪の新定番!大人のサードウェーブ系ビアレストラン「GARAGE39」の1番目の画像

日替わりで楽しめる15種類のクラフトビール

全国から直接仕入れたクラフトビールを日替わり15種類で楽しめるこのお店。どれを飲もうか悩んだら、まずは気になるビールを3種類飲める「お好み三種飲みくらべ(1,230円)」をオーダーしてみましょう。

また、その日ごとに違う種類のビールに巡り合う楽しさもありますが、20年間のシェフ経験を持つオーナー・田中さんのおすすめで試してみるのもいいかもしれません。

大阪の新定番!大人のサードウェーブ系ビアレストラン「GARAGE39」の2番目の画像

まずはホップを大量に使用した刺激的な味わいのIPA「志賀高原ビール」(長野)。オーナーの舌が唸ったこのビールは、唯一のグランドメニューとしていただけます。

いつものビールと少し気分を変えるなら、上質な苦みで喉の奥を心地よく刺激する「梅錦ビール・ピルスナー」。黒ビールファンなら濃厚な味わいの「アウトサイダーブルーイング」の「ザ・ダーク・サイド・インぺリアル・スタウト」はハマるかも。

ビールをより美味しくさせるのが、スタッフとゲストたち。店内に灯りが灯ると、仕事終わりに飲みに来たビジネスマンやOLで賑わいます。

相席で、お客さん同士が意気投合することも

「お客様に恵まれていて、ガラやマナーが悪い人はほとんどいません。スタッフの方が悪いくらいです(笑)」とオーナーの田中さん。スタッフからお客さんに話しかけることも多く、店内は常に笑い声に溢れています。

大阪の新定番!大人のサードウェーブ系ビアレストラン「GARAGE39」の3番目の画像

かなり大きめのテーブルはすべて相席。だから隣同士で仲良くなる人も多く、そのまま2軒目に流れていくことも多いのだとか。美味しいビールの出会いと共に、新しい飲み仲間との出会いも待っているかもしれません。

メニューの紹介動画はコチラ

今もっとも美味しい日本の地ビールが飲める、大阪のビアレストラン「GARAGE39」

今もっとも美味しい日本の地ビールが飲める、大阪のビアレストラン「GARAGE39」

大阪府 > 本町・堺筋本町

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事