Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
東京・銀座に位置するフランス料理店「LA BELLE LUNE(ラ・ベルリュンヌ)」は一歩足を踏み入れると、生薬でも使うサンゴを使った壁やガラスモザイクの美しい輝きが食事の時間をより優雅に演出してくれます。
おいしさはもちろん、身体にも優しいフレンチ×薬膳料理は、フォトジェニックの極みとも言える華やかな盛付で提供されます。美容や健康に気を遣う女性や、記念日を特別な空間で過ごしたい恋人同士に多く利用されています。
店名はフランス語で「綺麗な月」という意味。ふたつの由来からこの店名が誕生しました。ひとつは、綺麗な女性になってほしいという願い。月は女性の象徴で、女性の身体が月の周期に影響を受けているという説から生まれた想いです。
もうひとつの由来は「I LOVE YOU」という英文を「月が綺麗ですね」と翻訳した夏目漱石の逸話。恋人や配偶者はもちろん、家族や友人など大切な人へのおもてなしの心を大切に伝えたいという想いが込められています。
「薬膳」の要素を取り入れたフランス料理店、「ラ・ベルリュンヌ」のコースは目にも鮮やかな「Lēgumes/太陽と大地の恵み」から始まります。
まるで玉手箱のように、フタを開けると香ばしいスモークの香りと共に煙が溢れ出し、その煙の向こうから鮮やかな前菜が出現。季節に合わせた野菜をふんだんに使用しており、野菜それぞれが持っている色合いのバランスまで計算しつくされた、華やかな盛り付けが印象的な一品です。
メインを飾るこだわりの魚料理は「Poisson/綿津見の贈り物」です。栄養が豊富な旬の魚を、季節に合わせた調理法で仕上げています。上品な彩りを添えたシェフこだわりの一皿。旬のおいしさが口いっぱいに広がります。
最後はため息が出るほど美しいデザート、「DESSERT/至福の刻」を自家焙煎珈琲とともにゆっくり堪能しながら、おいしい料理と優雅な時間の余韻を楽しみましょう。
中国医学を基に作られた食養薬膳フレンチが味わえるフランス料理店、「ラ・ベルリュンヌ」。漢方と日本特有の旨みという味覚、そして日本人が築き上げてきた料理技術の3つを融合させながら、日本の食材が持っているおいしさを最大限活かした独自の食の形を追求しました。
季節ごとに変わる体のバランスに合わせて料理も変えていくため、季節が変わると同じ料理は味わえません。同じ料理でも時期によっては薬膳にならない場合があるという繊細さも魅力のひとつ。季節ごとに足を運んで、料理の違いを楽しんでみてください。
東京メトロ各線の銀座駅A2出口から徒歩4分ほどの所にあるフランス料理店「ラ・ベルリュンヌ」。落ち着いた空間でゆったりくつろぎながら、身体全体に染みわたる感動的なフレンチと薬膳料理を味わってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!