令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
「ステーキハウス88国際通り西口店」は、国際通り沿いのお店のなかでもひと際目立つアメリカンな雰囲気の外観! 店内も、1960年代のアメリカンダイナーを連想させる内装で、おしゃれな造り。
104席程のテーブル席があり、国際通りに面した眺めがバツグンの席もあります。大人数で行っても、子連れで行っても、ゆったりと寛いで、ステーキを堪能できるお店です。
大盛況の国際通り店の待ち時間短縮を目的として、ここ国際通り西口店はオープン。88系列の那覇エリアにある店舗で、スープ・サラダバーを初めて導入しました。
このお店では、なんとあの沖縄が誇るブルーシールアイス10種類が食べ放題! 多種多様な食べ放題メニューが用意されていて、まさに沖縄の「ちゃんぷるー文化」も体感できるお店です。
エビとお肉を一つの鉄板の上で食べられる夢のようなメニューがあります! それは、「マイエビ&ステーキ(200g)(税別 2,980円)」。プリップリの大きなエビとジューシーなお肉のコラボにテンションMAXになること間違いありません。
テーブルには、88オリジナルのものをはじめとして数種類の調味料が設置されているので、お好みの味にして召し上がりましょう。
「赤肉ステーキM(200g)(税別 1,700円)」は、赤身肉ならではの濃厚な味わいと歯応えが人気。脂肪分が少ない赤身肉は、噛む度に肉のうまみを感じることができ、いくらでも食べられそうです!
沖縄の定番スタイル「呑んだ後の〆」には最適のステーキと言えるでしょう。オリオンビールも一緒に、ぜひいかがでしょうか?
本格的なアメリカンステーキがリーズナブルに堪能できるとあって、地元うちなーんちゅをはじめ、在沖米軍所属のアメリカの人や、国内外からのお客さんで、お店は連日賑わいを見せています。
創業39年のステーキハウス88グループは、沖縄の「食」を楽しんでもらう試みを提供し続け、これからも変わらぬ味で、お客さんをお出迎えしたいと考えています。
ゆいレール県庁前駅から、国際通り沿いを歩いて7分程で到着。アクセス抜群で、観光の合間にも立ち寄れます。うちなーんちゅの定番スタイル、「呑んだ後の〆のステーキ」にあなたもぜひチャレンジしてみませんか?
コメントを投稿しよう!
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!