クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 20
- 5
- 0
「RIGOLETTO spice market 二子玉川店 (リゴレット スパイスマーケット フタコタマガワ)」があるのは、二子玉川ライズ・ショッピングセンターの中、大井町線の高架下。お店の通りに面した側は、ガラス張りの可動式の扉になっており、天気の良い日には扉が大きく開かれ、開放感が増します。
テラス席も用意されており、風を感じながらお食事を楽しむことも可能です。店内に入店し、1番に目に飛び込んでくるのは、青を基調としたタイル張りのバーカウンター。店の奥にはピザを焼く大きな釜も鎮座しています。
「スパニッシュイタリアン」をコンセプトとしている、リゴレット スパイスマーケット 二子玉川。こちらのお店はオープン以来、地元二子玉川の住人を中心に愛されているお店です。30~50代の女性の姿を、店内で多く見かけます。
朝からアルコールを楽しめるので、お店のオープンと同時にワインをボトルで注文するお客さんの姿も、珍しくありません。二子玉川駅からすぐの便利な立地のお店なので、待ち合わせにもおすすめです。
午前11時から提供されている「スパイスマーケット風ガンべレッティ」(1,100円/6インチ)は、お店一押しのピッツァです。
生地の上には、海老とズッキーニのエスニックマリネやモッツァレラチーズ、マリボチーズにチェリートマトと、盛りだくさんの具が乗っています。大人数でシェアしたい場合には、10インチ(1,600円)の大きめサイズが人気。
「雑穀とピーカンナッツ、ロメインレタスのシーザーサラダ(800円)」は朝9:00のお店オープンと同時にいただけるお店イチオシメニュー。ドリンクも付いた、モーニング限定のセットメニューです。
みずみずしく、シャキシャキとした歯ごたえのロメインレタスの上には、たっぷりと雑穀やピーカンナッツがトッピングされています。雑穀の香ばしい風味や、ナッツのカリカリとした食感が楽しい、栄養満点のサラダです。
「リゴレット スパイスマーケット 二子玉川」は、スペインの小皿料理タパス、イタリアのナポリピッツァや生パスタなど、スペイン料理とイタリアンの美味しいものを堪能できる、良いとこどりのお店です。
サラダやチャウダーと言ったシンプルなメニューだけでなく、500円でいただけるタパスやワイン、ビールといったメニューも時間帯にとらわれることなくいただけます。自由に思いのままに、その時食べたいと思うものを食べられる至福の時間が過ごせるのが特徴です。
「リゴレット スパイスマーケット 二子玉川」は、東急田園都市線の「二子玉川駅」から徒歩1分の距離と、そのアクセスの良さも人気の理由のひとつです。朝から優雅にモーニングを味わってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!