令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
光も差さず暗く冷たい世界、深海。神秘のヴェールに包まれた深海へクローズアップした特別展「深海」が2013年夏に開催され、そこから深海の一大ブームが巻き起こりました。当時およそ60万人を動員した特別展「深海」が、今夏満を持して帰ってきました。
2017年7月11日(火)〜10月1日(日)まで上野の国立科学博物館で開催されている特別展「深海2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜 」は、深海の姿やそこに生きるいきものの不思議、さらには地震や深海を取り巻く現在の自然環境に迫る特別展。そこには生命と地球の神秘が眠っていました。
子供はもちろん、大人だからこそ楽しめる深海の不思議がたくさん詰まった展覧会。見逃すことなかれです。
最「深」研究を経て、さらに面白く奥深く深海の世界に潜ることのできる今年の特別展「深海2017」。深海にて発光することで、餌を捕食したり、身を守ったりする不思議ないきものたちの生態。過酷な環境に適応したいきものたちの多様性を知ることのできるコーナー「深海と生物」では、誰もが夢中になる不思議が溢れています。
さらには2011年3月に発生した巨大地震が深海に与えた影響へと迫る「深海と巨大災害」。地球温暖化や海洋酸性化といった深海を取り巻く最新の地球環境など、今まで知られてこなかった“深海の今”がここに集結しています。未知なる世界に、知的好奇心が満たされること間違いなし。この夏も深海が日本を魅了します。
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!