ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.30 ・ POST 2018.04.30

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選

神奈川県 > 箱根

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 104

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歴史を感じられる「箱根旧街道」

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選の1番目の画像

江戸時代から残る箱根の旧街道。箱根湯本の駅からバスに乗り「箱根支所前」で降りるとすぐ近くに旧街道があります。箱根に来たら、1度は来てみたいスポットです。
小田原から続いている旧街道で、元箱根から恩師箱根公園の500mは杉並木通り。幻想的な雰囲気です。普段は味わえない、荘厳な自然のオーラが感じられました。

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選の2番目の画像

歩いていると、途中に茶屋を発見。トロりとした食感でとてもおいしい甘酒をいただきました。旧街道を歩いたからこそ飲める一杯です。春頃はまだ肌寒く感じるので、防寒具などを用意して行くのがおすすめです。

スポット情報

芦ノ湖に浮かぶ「鳥居」

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選の3番目の画像

箱根の有名なスポットの1つが鳥居。芦ノ湖に浮かんでいる鳥居は、「平和の鳥居」とも呼ばれています。運が良ければ、鳥居越しに船が見られます。
この鳥居から石段を通って箱根神社の本宮まで行けますが、石段は滑りやすかったのでスニーカーが正解でした。浄化スポットとして有名な参道は、龍の道とも言われています。夏でも雨が降ると肌寒いので、パーカーなどを持って行くと安心です。

関東屈指のパワースポット「箱根神社」

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選の4番目の画像

そして、箱根の代表スポットであり、関東屈指のパワースポットと言われているのが「箱根神社」です。箱根に来たら、ぜひ訪れたい場所ですよね。境内にある本殿は、九頭竜大神のパワーがあると言われていますが、思っていたよりコンパクトで可愛らしい印象でした。

本宮以外の人気スポット「龍神水」や「安産杉」

本宮以外にも人気なスポットが境内にあり、安産のご利益がある杉「安産杉」や、けがれた心を洗い流してくれると言われている「龍神水」なども人気です。箱根神社に来たら、ぜひ立ち寄りたいですね。
また、箱根神社には、箱根の伝統工芸品である寄木細工のお守りがあります。「和合御守(なかよしまもり)」とも言われており、縁結びにも効果があるとか。ひとつひとつが手作りのため、世界にひとつだけの自分のお守りです。

「箱根神社」の御朱印をいただく

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選の5番目の画像

おしゃれなデザインの御朱印帳などが増え、御朱印集めをする女性が増えましたね。この旅でも御朱印帳を持って箱根神社に行ってきました。参拝の思い出におすすめです。箱根神社の御朱印は全部で3種類。今回いただいた御朱印「箱根神社」の他に「九頭龍神社」や「恵比寿様」もあります。

箱根の歴史をじっくり味わう旅

「星野リゾート 界 箱根」に来たら行きたい! 周辺人気観光スポット2選の6番目の画像

箱根には人気の観光スポットがたくさんありますが、旧街道と箱根神社は特に歴史を感じられる趣深いスポットでした。ホテルからも近かったので、この2カ所は行くことが出来て良かったと感じました。「星野リゾート 界 箱根」で伝統工芸品に触れ、観光では歴史あるスポットをいくつも訪ね、存分に歴史を感じられる旅となりました。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事