大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
- 46
- 309
- 0
難波日本橋黒門市場の一角にある、「まぐろや黒銀」は夢の“まぐろ尽くし”を堪能できるお店。黒と赤のコントラストが印象的な外観です。ねじり鉢巻きの元気な店主に迎えられ、明るい声が店外にも響き渡ります。店主の明るさも「まぐろや黒銀」の魅力のひとつです。
大きなまぐろの看板や、数多く飾られたおすすめメニュー、期間限定メニューの写真たちが漁港のようなにぎやかさを演出。その写真や外観に惹かれた旅行客が多く足を止め、店主との会話を楽しみます。
厳選した本まぐろをお寿司や丼で提供して、イートインや持ち帰りで楽しんでもらいたいというコンセプトで営業している、「まぐろや黒銀」。海外からの旅行客によるインバウンド効果が話題になる前から、イートインスタイルを構築してきました。店内にある24席のイートインスペースで、まぐろをふんだんに使った丼やお寿司を味わえます。
また、持ち帰りも人気。時間が経っても美味しく味わえるよう食材の新鮮さにもこだわっています。
中トロ! 赤身! カマトロ! まさにまぐろ尽くし! まぐろ好きにはたまらない「特選三色丼」がまぐろや黒銀の人気商品です。とろけるような中トロと新鮮な赤身、脂の乗ったカマトロが、ご飯を隠してしまうほど贅沢に盛り付けられています。
さらに、ゴロゴロとした食べごたえのあるネギトロと、ツヤツヤとした透明感あふれるいくらまで乗せられた「まぐろや黒銀」の自慢のメニューです。
「まぐろや黒銀」では、まぐろ三昧の「三色寿司」も味わえます。新鮮で脂の乗ったネタが色鮮やかで食欲をそそる一品です。仕入れからこだわったネタの美味しさを最大限引き出すために、店主がシャリとネタのバランスを考えながら1貫ずつ心を込めて丁寧に握っています。まぐろ専門店ならではの厳選にぎりを、ぜひ味わってみてください。
新鮮なまぐろが味わえるお寿司や丼、そして店主が一から手作りしている美味しい総菜を求めて、地元住民や国内旅行者だけでなく、海外からの観光客も多く訪れている「まぐろや黒銀」。今後も国内外を問わず、リピートしてもらえるようなお店にしたいと店主は話します。
食材の美味しさが最大限引き出せるよう、季節ごとに調理法を変えて提供しているので、時期によって異なる食材の美味しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
OsakaMetro堺筋線/千日前線の日本橋駅から徒歩4分。黒門市場内に位置しています。元気な店主に出迎えられながら、新鮮なまぐろにこだわった贅沢なお寿司や丼を楽しんでみませんか?
コメントを投稿しよう!
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!