縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 486
- 28
- 0
開放感感じる大きな窓が特徴的な造りの店内は、まるでリゾート地に来たかのような気分にさせてくれます。窓からたっぷりと注ぐ光にも、心癒される空間です。
カフェでの利用やランチタイムはもちろん、日曜日以外はバータイムも楽しむことができます。北海道の食材をたっぷり使ったメニューが揃っており、北海道を肌で感じることのできるカフェです。
自然豊かで、フレッシュな食材が多く揃う北海道で、本物の北海道を感じてほしいと造られたお店が「椿サロン」です。北海道の楓を使った床や手鹿きの和紙を貼った壁など、料理だけでなく、お店自体からも北海道らしさを感じられる、こだわりの造りになっています。
そんなこだわりが詰まった空間で、北海道のフレッシュな野菜や乳製品、ピザなど北海道のおいしい食材がたっぷり使われた料理が楽しめるお店です。
見た目からもそのふわっふわの食感が伝わってくるふわふわのパンケーキは、お店の人気メニュー。特に人気なのは、「北海道プレミアムぱんけーき」(1,600円)。また、「ランチぱんけーき」(1,800円)や「椿ぱんけーき」(1,500円)などもおすすめです。
どのパンケーキもナイフを入れるととろけてしまいそうなほど、やわらかい食感はクセになるおいしさ。いくらでも食べられそうなほど、絶妙な甘みと食感は、甘いものが苦手な方でも食べてみる価値ありです。北海道のおいしさがたっぷり詰まったパンケーキをぜひ堪能してみてください。
「椿サロン」では、北海道らしい厳選した豆だけを使った「オリジナルブレンド珈琲」(650円)も人気です。深入りの豆は、香ばしく香りも豊かで、コクのある仕上がりになっています。こだわりの空間でいただくコーヒーはまた格別です。
人気のこのコーヒーは、お店で販売もされており、自宅でも楽しむことができます。ほっと一息つくのに、ぴったりな絶品コーヒーです。
北海道の恵みにこだわっている「椿サロン」は、ゆったりとした気持ちにさせてくれる癒しのスポットです。
自然の恵みを感じながら、おいしい料理やコーヒーに舌鼓をうって、贅沢な時が過ごせる「椿サロン」をぜひ訪れてみてください。日常からちょっぴり抜け出したような癒しの時を感じられるお店です。
函館本線の桑園駅から南西に歩いて10分ほどの場所に位置しています。駐車場も完備されているので、車での利用も安心です。北海道の恵みをたっぷり感じながら、素敵な時が過ごせる椿サロンを、ぜひ訪れてみてください。
コメントを投稿しよう!
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
クールな魅力のフクロウや鷹と出会える「猛禽類カフェ」3選
日常で触れ合う機会がない猛禽類。強くてクールなイメージがありますが、実はとても可愛らしくデリケートな生きもの。その愛くるしさに癒やされ、虜になってしまう人も多いのだとか。今回はそん
日本
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!