ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.26 ・ POST 2018.04.26

芳醇なそばの香りがたまらない! 「酒とそば まるき」の絶品”二八蕎麦”に舌鼓

北海道 > 札幌大通・狸小路

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 14

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

老舗蕎麦屋のこだわりの蕎麦と料理!

芳醇なそばの香りがたまらない! 「酒とそば まるき」の絶品”二八蕎麦”に舌鼓の1番目の画像

1889年創業の老舗蕎麦屋。二度に渡る狸小路の火事や戦後の食糧不足を乗り越え、今日までこだわりの蕎麦を提供し続けています。
黄色ののれんをくぐると、そこは間接照明が照らす落ち着いた雰囲気の店内。カウンターのすぐ向こうで、店主が調理する様子が伺えます。店内はテーブル席の他、カウンター席も用意。一人でさっと食べたい方も、ゆっくりお酒と蕎麦を楽しみたい方にも対応したお店です。

香り高い蕎麦は絶品! 四季の食材との相性も抜群

芳醇なそばの香りがたまらない! 「酒とそば まるき」の絶品”二八蕎麦”に舌鼓の2番目の画像

「酒とそば まるき」おすすめの一品は「季節のお蕎麦」です。四季折々の旬食材でセイロや天ぷら等を提供。旬の食材は蕎麦の美味しさを一層引き立てます。
店主がこだわり抜いた北海道産そば粉を使用した「二八蕎麦」は香り高く、切れにくく食べやすいと評判。切れにくい蕎麦は、急いで食べたいという方にも配慮した、店主の心遣いです。

「卵焼き」は創業当時から変わらない伝統の味

芳醇なそばの香りがたまらない! 「酒とそば まるき」の絶品”二八蕎麦”に舌鼓の3番目の画像

このお店は蕎麦以外にも美味しい料理が豊富に用意されています。特に「卵焼き」は創業当時から変わらない、出汁を使った伝統の味です。注文を受けてから一つひとつ丁寧に焼き上げる、ふわふわジューシーな卵焼きは絶品。出汁の効いたやさしい味わいに、ついつい箸が伸びます。卵焼きの側に添えられた大根おろしと一緒にいただきましょう。

月替わりのお楽しみ! 手作りの「季節の豆腐」

芳醇なそばの香りがたまらない! 「酒とそば まるき」の絶品”二八蕎麦”に舌鼓の4番目の画像

「季節の豆腐」は旬食材を使用して、伝統の手作り豆腐を提供。こだわりの旬食材で作られた豆腐は夜の宴会メニューでも提供される、鉄板商品です。月ごとに使う食材が異なるため、いつ訪れても新しい味を楽しめます。北海道の地酒や、全国の銘酒とも相性抜群。「酒とそば まるき」を訪れた際にはぜひ注文してほしいメニューです。

大衆居酒屋としての「蕎麦屋」を発信し続けるまるき

芳醇なそばの香りがたまらない! 「酒とそば まるき」の絶品”二八蕎麦”に舌鼓の5番目の画像

「酒とそば まるき」に沢山の料理が揃っているのは、江戸時代から続く大衆居酒屋としての「蕎麦屋」を発信していきたいと考えているからです。オーナーはどんな状況でも利用できる蕎麦屋を目指しています。休日には食事やお酒を楽しめるように豊富なメニューを用意。夜には接待でも利用できるように更にメニューを充実させています。また、コース料理も利用可能です。
札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線の「大通駅」12番・38番出口から徒歩3分の場所に位置します。狸小路商店街のすぐ側のビルの1階にあるため、初めての方でも分かりやすい場所です。老舗の江戸前蕎麦と逸品料理を味わいたいときは、ぜひ訪れてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事