Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
難波駅・日本橋駅から徒歩圏内にある「カジュアル割烹Shun」は、遊び心のあるカジュアルな割烹料理が提供される割烹料理店です。店内は総席数31席あり、落ち着きのある和の空間。4人が座れる半個室が5部屋あり、席を繋げて大きくすることも可能です。
外観は木目調の建物で、店名が書かれた提灯やのれんには、愛らしい魚の絵が描かれています。割烹料理店の敷居の高い感じはあまり無く、カジュアルに来店しやすい雰囲気が魅力です。
2015年にオープンした「カジュアル割烹Shun」。居酒屋と高級割烹料亭の間くらいのお店をコンセプトに、少しひねりの効いた創作料理を提供しています。ランチタイムは、女性のお客さんが中心。
夜になると男女問わず、幅広い年齢層に人気です。サラリーマンの接待に利用されたり、落ち着いた雰囲気で記念日を祝ったりするカップルもいます。
「うにしゃぶ」は、濃厚なうに出汁をつかったしゃぶしゃぶで、うにを贅沢に使用しています。淡白な鯛で野菜を巻き、うにを絡みつけていただく至福の一品です。シメはリゾット風にして、ウニと鯛の旨みを最後まで存分にいただけます。
「うにくユッケ」は低温調理された柔らかい牛肉と、うにを贅沢にあしらった濃厚な味わい。肉好きが来店したら、必ず注文したい一品です。「カジュアル割烹Shun」のメニューは肉料理、魚料理などジャンルに縛られず幅広くラインナップされています。
水をいただく料理の「華信玄餅」は、清涼感ある可愛らしい見た目です。信玄餅ですがきな粉はかかっておらず、透明感ある餅の中には花があしらわれており見た目も上品な一品。黒蜜をかけていただきましょう。
他にも、お店で不動の人気を誇る「牛しゃぶローススープ茶づけ」も食べてほしい一品。A5ランクのロース肉にアツアツの特製出汁をかけていただきます。これを食べたくて来店されるお客さんも多くいるほどです。
和牛やうに、鯛など贅沢な食材を使用した、独創的な料理をいただける「カジュアル割烹Shun」。今後は、他店ではあまりない、ここでしか食べられない料理を増やしていき、また来店したくなる、温かいお店作りにも力を入れていくようです。
常連をたくさん増やし、友達や家族と気軽に食べに来て、料理やお酒を楽しんで帰ってもらいたいと願っています。
「カジュアル割烹Shun」はOsakaMetro堺筋線「日本橋駅」から徒歩10分ほどの場所に位置しており、駅近くで立地が良いことも魅力のひとつです。落ち着きある和の空間で、カジュアル割烹料理を堪能してみませんか?
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!