ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
- 48
- 0
- 0
鮮やかな赤い色の壁が印象的な外観の「LA BUONA VITA(ラ ブォナ ヴィータ)」。通りに面したガラスの窓から、明るい日差しが差し込みます。気候の良い時期にはこのガラス窓が空け放され、開放感が増すお店の造りです。
木の扉を開けて店内に入ると、オープンキッチンをぐるりと囲むカウンター席とテーブル席があり、カウンター席にはめ込まれているタイルの柄が可愛らしい印象です。キッチンと客席が近く、席に座ると漂ってくる香りに食欲が刺激されます。
「カジュアルに、がっつりイタリアン」をコンセプトとしているこちらのレストラン。その狙いの通り、お皿には華やかな見た目のお料理がふんだんに盛られて提供されるのがうれしいポイントです。「この値段で、こんなにたくさん!」というお客さんの声が聞こえてきそうです。
また、料理に使用している食材は、シェフこだわりの厳選素材ばかり。客席との距離が近いオープンキッチンで調理されるため、臨場感も楽しめます。
「うに ずわい蟹 いくらの贅沢パスタ」は、シェフ渾身のスペシャリテ! お店のイチオシメニューです。お皿がテーブルに運ばれて来る瞬間、その見た目の豪華さに驚かされます。
使用しているパスタは自家製の手打ちタリオリーニで、イカ墨が練りこまれた自慢の一品。そのパスタの上には、北海道産のうにやずわい蟹、そしてこぼれんばかりのいくらが乗っています。口に運ぶと、すべての素材の旨みが混ざり合い、幸せに包まれる一品です。
「名物! がっつり前菜盛り合わせ」はその名の通りボリューム満点で、色とりどりの美しい前菜が盛りつけられた人気メニュー。なんとこの一皿だけで、15種類もの料理を味わうことができます。カルパッチョやキャロットラぺ、生ハムやスープなど全ての料理が絶品で、お腹も心も大満足の盛り合わせ。様々な料理を食べたい欲ばり女子にも、ぴったりの一皿です。
「多くのお客様に、気軽にお店に来ていただきたい。そしてイタリアンをより身近に感じて欲しいのです。」そう語るシェフは、有名イタリアンのお店で修業を積んだ凄腕の持ち主。その確かな腕から作り出されるお料理は、どれも絶品。
「世界一こだわって作ったイタリア直送水牛モッツァレラトレッチェとトマトバジリコのカプレーゼ」は数量限定のお品。こだわり素材で作ったカプレーゼを始め、パリパリのクリスピー生地がおいしいローマ式の釜焼きピッツァなど、本場イタリアの味にも負けない料理を味わえます。
小田急小田原線「南新宿駅」から徒歩3分程の距離。出口を出たら直進し、千代通り入口交差点を右折します。代々木一丁目交差点を目指して進むと、通り沿いにお店があります。あなたも「ラ ブォナ ヴィータ」で、絶品イタリアンを気軽にいただいてみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド“ショコラ”アフタヌーンティー登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「リュクス ショコラ アフタヌーンティー(Luxe Chocolat Afternoon Tea)」を2022年10月1日(土)から12月
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!