Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
中目黒にあるカフェ「L’hirondelle(リロンデル)」のインテリアは、シネマチェア、チャーチチェア、スクールチェアなどの椅子や格子に、ヨーロッパのアンティークを使用しています。白を基調とした店内は、大きな窓から日差しが降り注ぎ、明るくさわやかな印象です。
以前にも同じ店名で、リノベーションした一軒家でカフェを営業していた店主。「前店舗から引き継ぐ人との繋がりがあって、今のL’hirondelleがあるんです」とやさしく語ります。
店名の「リロンデル」は、「ツバメ」を指すフランス語です。ツバメが毎年同じ巣に戻るように、お客さんにいつでも戻ってきてほしいという思いを込めて名づけられました。
メニューはフレンチが中心。ヨーロッパを中心に11か国を旅したオーナーが、料理の歴史や現地での食し方など、自ら食べて確かめたものを元に料理を振る舞ってくれます。確かな本場の味を気軽に楽しめる穴場スポットです。
「リロンデル」の人気ランチメニュー「クロックマダム(1,000円)」は、半熟に焼き上げた目玉焼きと、とろけるチーズがたまらない美味しさを醸し出しています。店主がフランスでの食べ歩き旅の途中に出会った、忘れられないクロックムッシュを忠実に再現したといいます。たまごを崩してマスタードをたっぷりとつけて食べるのがおすすめです。
おしゃれなカフェメニューが多い「リロンデル」の中でも、「ピーカンナッツタルト(500円)」は外せない定番のデザート。ふんだんに使ったナッツがサクサクで香ばしいタルトです。
自家製シロップを用いた「レモネード(700円)」は、ホットもアイスも提供されており、季節を問わず大人気。お酒と割っても相性抜群です。店主の愛情こもったおいしいデザートとドリンクで、一息ついてみてはいかがでしょうか。
店主の作るグリーンカレーがランチで振る舞われていますが、そのおいしさに惹かれて多くの人が訪れています。「リロンデル」自慢のグリーンカレーも、ぜひ味わってみてください。
東京メトロ日比谷線または東急東横線の中目黒駅から徒歩で約7分、山手通り沿いにある雑居ビルの3~4階です。3階は厨房になっていますが、そこでもお酒がいただけるとか。のんびりまったりと異国情緒あふれる空間で、おいしい料理とやさしい女性店主が待っているカフェにぜひ一度足をお運びください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!