京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
中目黒にあるカフェ「L’hirondelle(リロンデル)」のインテリアは、シネマチェア、チャーチチェア、スクールチェアなどの椅子や格子に、ヨーロッパのアンティークを使用しています。白を基調とした店内は、大きな窓から日差しが降り注ぎ、明るくさわやかな印象です。
以前にも同じ店名で、リノベーションした一軒家でカフェを営業していた店主。「前店舗から引き継ぐ人との繋がりがあって、今のL’hirondelleがあるんです」とやさしく語ります。
店名の「リロンデル」は、「ツバメ」を指すフランス語です。ツバメが毎年同じ巣に戻るように、お客さんにいつでも戻ってきてほしいという思いを込めて名づけられました。
メニューはフレンチが中心。ヨーロッパを中心に11か国を旅したオーナーが、料理の歴史や現地での食し方など、自ら食べて確かめたものを元に料理を振る舞ってくれます。確かな本場の味を気軽に楽しめる穴場スポットです。
「リロンデル」の人気ランチメニュー「クロックマダム(1,000円)」は、半熟に焼き上げた目玉焼きと、とろけるチーズがたまらない美味しさを醸し出しています。店主がフランスでの食べ歩き旅の途中に出会った、忘れられないクロックムッシュを忠実に再現したといいます。たまごを崩してマスタードをたっぷりとつけて食べるのがおすすめです。
おしゃれなカフェメニューが多い「リロンデル」の中でも、「ピーカンナッツタルト(500円)」は外せない定番のデザート。ふんだんに使ったナッツがサクサクで香ばしいタルトです。
自家製シロップを用いた「レモネード(700円)」は、ホットもアイスも提供されており、季節を問わず大人気。お酒と割っても相性抜群です。店主の愛情こもったおいしいデザートとドリンクで、一息ついてみてはいかがでしょうか。
店主の作るグリーンカレーがランチで振る舞われていますが、そのおいしさに惹かれて多くの人が訪れています。「リロンデル」自慢のグリーンカレーも、ぜひ味わってみてください。
東京メトロ日比谷線または東急東横線の中目黒駅から徒歩で約7分、山手通り沿いにある雑居ビルの3~4階です。3階は厨房になっていますが、そこでもお酒がいただけるとか。のんびりまったりと異国情緒あふれる空間で、おいしい料理とやさしい女性店主が待っているカフェにぜひ一度足をお運びください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!