Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
「BISTRO O’z(ビストロ オーズ)」はフランスのワインビストロをイメージしたレストラン。フォアグラや季節の料理を、リーズナブルな価格で楽しめるビストロです。
中目黒駅から歩いてすぐ、お店の入り口にあるトリコロールカラーの看板が目印。20席ある店内には、木のぬくもりを感じるカウンターとテーブル席があります。抑えめの照明は温かみがあり、ビストロの風格漂う落ち着く空間です。
2012年6月にオープンした「ビストロ オーズ」。オープン時からテレビや雑誌で取り上げられている注目のビストロです。また、Facebookページでも料理や店主のコメント、お店の様子などが随時アップされています。30代半ば~70代までの幅広い年齢層の大人たちによく利用されているお店です。全席禁煙なのもうれしいところ。
一番人気メニューは「フォアグラのポワレ 旬の野菜とその日のソース」です。フォアグラの濃厚さを味わえるよう、シェフの絶妙な焼き方で仕上げたこだわりの逸品。コクのあるソースや、なめらかなマッシュポテトとも相性ぴったりです。リーズナブルな価格でいただけるので、こちらを求めて来店されるお客さんも少なくありません。
ラムの臭みを全く感じさせない「仔羊の爆弾ハンバーグ」には、ゴルゴンゾーラ・クリームチーズ・レーズンが入っており、食べごたえのあるメインディッシュです。赤ワインのソースと絡んで、口いっぱいに大人の味わいを感じられます。
「前菜の盛り合わせ4種」は、旬の食材を使用した6種類の前菜から、好きなものを選べます。この前菜だけでも、どんどんワインが進む一品です。
「ビストロ オーズ」の目標は、お客さんに愛されるお店。季節ごとの旬の野菜や、各地から届く新鮮な魚介を使用したビストロ料理、その日のおすすめ前菜の盛り合わせなどを心ゆくまで楽しんでもらえるよう、お客さんへの感謝の気持ちを忘れず、お店作りをしています。
ビストロ定番の温かみある料理を今後もアラカルトで提供し、お客さんに貢献できるようなお店であり続けたいという店主の願いから作られている料理をぜひ一度お試しください。
東京メトロ日比谷線または東急東横線「中目黒駅」南口改札から100m程先に位置しており、ワイン樽の横に見える階段を少し上がった先に入り口があります。味わい深い本格ビストロを、美味しいワインと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!