Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
福岡県 > その他西区・糸島
海と山に囲まれた自然豊かな糸島市。福岡県内でも人気のおでかけスポットに「Blue Roof(ブルールーフ)」はあります。学生の頃から、地元・糸島で自分のお店を開くのが夢だったと語るオーナーの桑田さん。
「糸島の青い空の下で、糸島の美味しい野菜やフルーツを味わって欲しい!」という想いを込めて、「A Wonderful Holiday with Nature(素敵な休日を自然と)」をコンセプトに地元の仲間とライフスタイルストア「Blue Roof」をオープンしました。
みんなでリノベーションをしたお店は糸島の空に負けないほど、鮮やかな青い屋根が目印です。ドアを開くと吹き抜けの広い空間が広がるカフェスペース。
カウンターとテーブル席、そしてゆったりと寛げるソファ席があり、デートからお子様連れのおでかけまで幅広く楽しめます。
看板メニューのベジタブルスムージーシリーズの中でも、一番人気の「Green」には、糸島で育った小松菜を使用。収穫シーズンには、農家さんのもとへスタッフと出向き、収穫をお手伝いすることもあるんだとか。
そんな採れたて新鮮なベジタブルスムージーは、全部で9種類。プラス100円で、チアシードやカムカム、マカ、スピルリナなどのスーパーフードも追加もできるので、その日の気分でセレクトするのもおすすめです!
カフェスペースの他に、店内にはアクセサリーや雑貨が並ぶコーナーがあります。販売スペースの横にはアクセサリーデザイナーのアトリエも併設。ハンドメイドアクセサリーを中心に、ピアスやネックレス、ヘアアクセサリーなど、常時約200点が展示されています。
スムージーの出来上がりを待ちながら、お気に入りの1点を探してみるのも◎。心も身体も元気になれる、とっておきのスポットです。
取材・文/ ワタナベユウミ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!