夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 129
- 6
- 0
プレゼントの中身ももちろん大事ですが、包装紙やリボンも意外と注目されるポイント。北欧風な雰囲気でおしゃれに包んだり、原色カラーでポップに仕上げたり、渡す相手に合わせて包装紙や包み方を変えられたら良いですよね。
お店でのラッピングも綺麗ですが、たまには自分で選んだ包装紙を使って包んでみませんか? 簡単なのにおしゃれな包み方「斜め包み」を練習してみましょう。
用意した包装紙のサイズで箱を包めるか、まずは大きさを確認します。斜めに包装紙を置いたら、対角線に対して直角に箱を置きます。
包装紙の右ラインに合わせて箱を置き、左側には余白を残しておくことがポイントです。箱は表面を下にして置きましょう。手前の三角を折り込んだら、そのまま箱を奥に転がします。その状態で、箱の両角が隠れていればOKです。早速ラッピングしていきましょう。
最初の位置に箱を置き、手前の三角を折り込んだら左部分から箱の角に合わせて折っていきます。箱の幅に合わせて折り目を付け、そのまま包装紙を起こしたラインが箱の直角と合っていればOK。箱の上まで包んだ後、ズレないよう透明なテープで留めます。同じように上部分を折っていくのですが、包装紙はそのまま押さえて箱自体を奥に転がしてください。最後の三角部分は折りません。
次に右部分の包装紙を左と同じく、箱の角に合わせて折り込んだら端をテープで留めます。最後に、残しておいた上の三角部分を使って箱を包み込みましょう。
箱からはみ出ている余白に折り目を付けて、中に折り込みます。仕上がりを左右するポイントです! 丁寧に進めましょう。右から折り込んだ部分と上からかぶせた部分が、箱の斜めラインに重なるよう折り目を付け、こちらの余白も中に折り込みます。広がってしまわないよう、すべての折り目が重なり合った中心にテープを貼ってください。最後にリボンを十字に回して綺麗に結んだら完成です! お疲れ様でした。
一通り覚えておくと、ふとしたときに便利な斜め包み。小さなポイントを知っておくだけで、自分でもおしゃれにラッピングできますよ。世の中には多くのラッピング方法がありますが、斜め包みは一つひとつを丁寧に進めれば簡単にできるので、ラッピング初心者にもおすすめです。お気に入りの包装紙やリボンを使って、ぜひ試してみてください。
監修/natsu
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!