品川エリア特集!キンヨルご飯に訪れたいグルメスポット6選
目次
和漢素材などがおしゃれにディスプレイされた明るい店内
品川駅高輪口より徒歩4分の場所にある「10ZEN」。薬膳レストランということもあり、さまざまな和漢素材がディスプレイされているインテリアが特徴です。
一人でも楽しむことができるカウンターや、女子会、家族との会食などにおすすめの半個室を完備。店内も広々しており、気兼ねすることなく薬膳料理の香りに包まれながら、食事をゆっくり楽しむことができます。
ニホンドウ漢方ミュージアムに「10ZEN」がオープン
2003年に品川に「ニホンドウ漢方ミュージアム」がオープン。さらに翌年2004年に「10ZEN」が同施設内にオープンした事で、「見て・食べて・学んで楽しむ」というミュージアムのテーマが完成し、漢方を五感で体験できる施設になりました。
平日のランチタイムでは近隣で働くOLでいっぱい。美活男子にも人気。ランチ時は、ご飯とサラダバーはおかわり自由。特にサラダバーは、ナッツやスーパーフードのくこの実など様々な働きのある和漢素材がたくさん置いてあるので、自分好みのトッピングができるのも魅力です。
スッキリしたい方には「薬膳鍋 デトックスセット」
看板メニューの「薬膳鍋 デトックスセット」は、烏骨鶏塩スープと、これをベースにシナモンや花椒などの和漢素材を合わせ、少しピリッとした辛みをつけた烏骨鶏赤辛スープの2種類が楽しめる、「10ZEN」ならではの薬膳鍋。デトックスしたい人はもちろん、季節の変わり目で疲労がたまりがちな方、元気をつけたい方にもぴったり。
その時期ならではの旬野菜もたっぷり味わえるので、日頃野菜不足が気になる方にもおすすめです。和漢素材たっぷりの薬膳鍋で、日頃の疲れをスッキリさせましょう。
潤いが欲しい方におすすめの「薬膳鍋 美肌セット」
「薬膳鍋 美肌セット」は、最高級ランクの活すっぽんをじっくり時間をかけて煮込んだすっぽん塩スープと、黒胡麻豆乳スープ(暖かい時期は白味噌豆乳)、2種類のスープが楽しめます。
肌に嬉しいコラーゲンたっぷりの鶏手羽、体力を付け胃腸を元気にする名古屋コーチンなどが使われており、肌荒れや肌の乾燥をケアしたい方などにおすすめです。
何度訪れても満足して楽しめる薬膳レストラン
10ZENは定番のメニューに加え、季節によってメニューを変更しています。夏は冷房による冷えや夏バテを解消するメニューを展開、秋や冬は美容と温活に着目したメニューを展開するなど、さまざまな飽きのこないメニューを楽しむことができるのもうれしい。
10ZENでは「食べ物は命の情報」の考えから「食=巡る、満る、美と健康」をコンセプトに食材と和漢素材の力を融合させて、美と健康を届けています。
JR京浜東北線また京浜急行「品川駅」高輪口(西口)から 徒歩4分ほどの場所にあります。駅からすぐなので、仕事などで体が疲れた時などぶらりと立ち寄れるのも◎。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
肩ひじ張らずに楽しむカジュアルイタリアン「トラットリア・イタリア品川店」
「トラットリア・イタリア品川店」は、東京・品川にあるイタリアンレストラン。こちらでは、本格的なイタリア料理をカジュアルな雰囲気で気軽に楽しめます。石窯で焼き上げる熱々ピッツァなど、
東京都
LeTRONC
- 10
- 68
- 0
まるで壁!肉厚なシカゴピザが食べられる五反田「デビルクラフト」
「デビルクラフト 五反田」のシカゴピザは、極厚のピザから溢れ出るたっぷりのチーズがたまらない! 最高に美味しいシカゴピザ、まだ食べてないという人はぜひこの機会に足を運んでみてはいか
東京都
LeTRONC
- 19
- 120
- 0
細やかな寿司の芸術に惹き込まれる!西五反田「なかのや」
東京・西五反田にある「なかのや」は、芸術的な美しい見た目と、繊細な味が楽しめる寿司店です。目黒にある名店で長く寿司職人をしてきた店主は、にぎり寿司に力を入れています。お酒に合うおつ
東京都
LeTRONC
- 17
- 30
- 0
日本酒好き必見!品川「穂のか」でお気に入りの銘柄を見つけて
東京・品川に位置する「米食米酒 穂のか」は「日本酒専門居酒屋」をコンセプトとした居酒屋です。お店の名物料理は、厳選した様々な味噌をブレンドして焼き上げた「焼き味噌」。日本酒にピッタ
東京都
LeTRONC
- 6
- 56
- 0
関連する記事
人気記事
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
- 12
- 0
- 0
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
- 91
- 0
- 0
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 189
- 0
- 0
「鈴木敏夫とジブリ展」3年ぶりに東京・京都にて開催!
「鈴木敏夫とジブリ展」が、2022年7月1日(金)から9月7日(水)まで、東京・天王洲の寺田倉庫にて開催されます。先駆けて、2022年4月23日(土)からは京都でも開催。
LeTRONC
- 115
- 0
- 0
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
- 81
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!