ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.04.14 ・ POST 2018.03.05

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選

  • 17

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 22

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

基本:王道三つ編み

1.コテで全体を巻く

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の1番目の画像

コテで髪全体をざっくりと巻きます。三つ編みをするので向きは気にせず、全体的に巻ければOK!

2.スタイリング剤をつけてから三つ編みにする

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の2番目の画像

スタイリング剤を手に取ってから髪全体になじませ、三つ編みする時に遊び毛が出ないようにします。

応用:三つ編みカチューシャ

1.トップの髪を分けとりクリップで留める

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の3番目の画像

(髪が短い人はハーフアップにしてから)耳より上の髪をクリップで留めてブロッキングします。

2.サイドの髪を三つ編みする

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の4番目の画像

フェイスラインにかかるサイドの髪を、両方とも細い三つ編みにします。きつめの三つ編みにするのがポイント。

3.ふたつの三つ編みを頭上でクロスさせピンで留める

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の5番目の画像

両サイドの細い三つ編みをカチューシャのように頭上で交差させ、耳横でピン留めします。

応用:クラシカルレディ

1.全体を巻いてからジグザグに分け、三つ編みにする

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の6番目の画像

「王道三つ編み」のやり方で2本の三つ編みにします。

2.三つ編みをほぐす

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の7番目の画像

三つ編みを指で細くひっぱりだし、全体的にふんわりとしたカジュアルな三つ編みに整えます。

3.後ろでクロスして毛先を折り込み、ピンで留める

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の8番目の画像

三つ編みを後頭部で交差させ、反対側の耳後ろで折り込んでからピンで固定します。

不器用さんでもできちゃう!簡単な三つ編みアレンジ3選の9番目の画像

シンプルな三つ編みでも、たったひと手間加えるだけで手の込んだヘアアレンジに見えます。結婚式やパーティーにも映えるヘアアレンジばかりなので、ぜひお試しください。

監修/市川裕子
文/萩原かおり

監修:市川裕子

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事