夏を元気に楽しむ!カラフルフルーツドリンク
緑色のおでかけドリンクで癒されよう
食欲がわかない、便秘気味、なんだか疲れている、という人はいませんか? そんなときは、緑色のフルーツを使ったドリンクで元気になりましょう。
使うフルーツは、マスカット、キウイ、メロン、ライムの4種類。作り方は簡単で、ガラスの容器やメイソンジャーにフルーツとお水を入れるだけ。緑色は見た目も爽やかで癒されますよ。
まず、フルーツをカットしよう
マスカット、ライム、キウイ、メロンをよく洗いましょう。ライムとマスカットは、皮のまま使うので特によく洗ってください。マスカットは房から実を外します。ライムは皮のまま輪切りにしましょう。キウイは皮をむいて輪切りにします。メロンは皮をむき、種を取り除いて一口大にカットしてください。
フルーツをカットしたら、ガラスの容器やメイソンジャーにフルーツを入れていきます。一種類ずつ重ね合わせるように入れると、外側からきれいに見えるでしょう。おでかけドリンクの容器は、ウォーターボトルもおすすすめです。
そしてお水を入れるだけ!
ガラスの容器やメイソンジャーなどにフルーツを入れ終えたら、あとは冷たいお水を入れるだけ。お水は、できればミネラルウォーターを使いましょう。冷蔵庫で1、2時間冷やしたら完成です。お水の代わりに、炭酸水やココナッツウォーター、メープルウォーターを入れるのも◎。
飲みにくさを感じたら、少量のハチミツを入れてみましょう。朝からおでかけをするときは、前日の夜に作っておくと便利です。持ち手とフタが付いているメイソンジャーを使えば、そのままおでかけドリンクとして気軽に持ち運びできますね。
おでかけドリンクは、1回分の材料で2、3回水を入れ替えて作ることも可能です。ただし、作ってから24時間以内に飲み切ってくださいね。マスカットは疲労回復、ライムはストレスの解消、キウイは消化促進、メロンはアンチエイジング効果を期待できます。
緑色のフルーツは、マスカット、ライム、キウイ、メロンの他に、かぼす、すだち、シークヮーサーでもOK。緑色のフルーツのおでかけドリンクは、見た目からも癒されます。色々な緑色のフルーツを使って、リラックスできるおでかけドリンクを作ってみてください。
監修/Niki・B・Shun
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
ジップロックで作る簡単ドリンク「キウイスムージー」
栄養価の高い「キウイスムージー」は暑い日にぴったりなドリンク。夏に失われがちなビタミンを効率よく補うことができ、アレンジ次第で楽しさも無限大。ミキサーを使わずにジップロックだけで作
LeTRONC
- 8
- 39
- 0
色を楽しむ!黄色のフルーツがフレッシュな「ビタミンカラー」のおでかけドリンク
いつものおでかけドリンクが、ひと手間プラスするだけで、おしゃれなおでかけドリンクに変身します。今回は、夏バテ女子におすすめのビタミンカラーで彩ったおでかけドリンクをご紹介していきま
LeTRONC
- 10
- 54
- 0
爽やかな酸味と甘い香り「ピンク」のフルーツのおでかけドリンク色を楽しむ
最近、不規則な生活が続いて心も体も疲れ気味という女性には、かわいいピンク色のドリンクがおすすめ! 栄養も豊富なフルーツを使用した、おでかけにぴったりのドリンクの作り方をご紹介します
LeTRONC
- 8
- 48
- 0
レモンですっきり爽やかに! 夏を彩るデトックスウォーターの作り方
ミネラルウォーターに生の野菜や果物を入れることで、その栄養素を手軽に摂取することができる「デトックスウォーター」。彩りを意識してカラフルにすれば来客用ドリンクとしても重宝します。生
LeTRONC
- 9
- 111
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
- 34
- 3
- 0
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 106
- 13
- 1
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
- 40
- 122
- 0
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!