江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
有機野菜や熟成和牛など、素材にこだわったフレンチがいただけるお店。美味しいだけではなくコストパフォーマンスもいいため、地元民から愛されるレストランです。
ワインも自慢で、ワイン会を開催するほど力を注いでいます。月替わりのワインセットを設けるなど、何度訪れても楽しめるような工夫がされているのも、こちらのお店の魅力です。
販売促進のための行動をせずにお店をオープンしたため、オープン後半年間はお客さんが少なかったこともありましたが、今では多くのお客さんが来店するお店に成長。来店するのは幅広い年齢層の人たちで、特に40~60代が多くみられます。
フレンチを食べたことのない人もふくめ、近くに住む人や会社帰りの人など、たくさんの人に食べてもらえるようにメニューを考案しているのが特徴です。
人参の甘さを最大限に活かしたムースとコンソメジュレが抜群のハーモニーを作り出す、見た目も美しい一品。小さな子どもから大人まで、年齢を問わず多くの人々から愛されているメニューです。
固さがなく食べやすいのも、魅力のひとつ。イエローとオレンジの色鮮やかなビジュアルは、SNS映えも抜群です。
「オ・モン」は、フレンチの中でも特に肉料理が自慢のお店。素材はもちろん、火入れによる食感にもこだわっています。
「フォアグラと牛フィレ肉のロッシーニ」は、お肉の柔らかな食感とフォアグラの濃密な味わいを、一度に楽しむことができるメニューです。火入れと焼き加減へのこだわりを感じることができる、人気No.1の料理となっています。
こちらのお店を象徴するもののひとつとなっているのが、数あるワイン。フランス産やカルフォルニア産を中心に、100種類ほどの用意があります。豊富なワインからお料理に合う1本を丁寧に提案してくれるので、訪れた際はぜひ相談してみてはいかがですか。
今後は、別店舗を展開することも考えているという「オ・モン」。料理に関しても日々研究を重ね、お客さんが飽きないようなメニューを探していきたいという、シェフの意気込みがあふれるお店です。
東急電鉄田園都市線「三軒茶屋駅」から歩いて8分、東急電鉄世田谷線「西太子堂駅」から歩いて3分の場所にあります。フレンドリーなフレンチ料理店で、美味しいお料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」新登場
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に、2021年6月1日、奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」が新登場します。奥入瀬渓流にある14本の滝
青森県
PR / 株式会社星野リゾート
女心くすぐるおしゃれ空間! 「オーケストラ 吉祥寺」で楽しむ、旬のオーガニックフレンチ料理
吉祥寺のビストロカフェ「オーケストラ 吉祥寺」は、旬の食材を使ったオーガニックフレンチが楽しめるお店。フォトジェニックなオーガニック料理は、野菜をふんだんに使った体にもおいしいメニ
東京都
LeTRONC
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!