初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 58
- 5
- 0
東京タワーのメインデッキ(地上150m)で夜桜を楽しめる「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~夜桜バージョン~」が開催中!
2月26日まで開催していた、日本一早いお花見を楽しむ花の体験型アート展「FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲」をプロデュースした株式会社ネイキッドが、次は東京タワーで楽しむ夜桜体験を生み出しています。
東京タワーのメインデッキから見える圧巻の夜景に、マッピング映像を融合させた不思議な世界。普段とは異なる雰囲気の東京タワーを楽しんでみませんか?
3回目の開催となる今期のテーマは「春の朧月夜に咲き誇る桜」。展望台北面(皇居・丸の内方面)をメインに、月の光が東京の夜空に差し込み、桜が舞い散る光景はなんとも幻想的です。
天井からも驚きの演出。ミラーボールに桜色の光を投影すると、光で作り出す「桜吹雪」が会場を包みこみます。
西側・六本木方面では、「TOKYO 夜桜 TOWER」と題して桜に包まれながらゆっくりと夜桜の色に変化していく東京タワーが、床に映し出されます。普段では見られない神秘的な東京タワーの姿を楽しみましょう。
南側(品川・横浜方面)には「夜桜フォトスポット」が登場! 窓枠に沿って桜吹雪のマッピング映像を投映しているので、実際の夜景と桜吹雪をバックに写真を撮影できます。「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」だけの特別なフォトスポットです。
メインデッキでは「SAKURA EASTER」の装飾も同時開催中。2つのイベントのコラボレーションが楽しめる贅沢空間です。
都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩5分、東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分、都営三田線「御成門駅」徒歩6分。夜桜を楽しめるのは5月6日まで。期間にゆとりがあるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!