春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
明治神宮駅から徒歩約5分。うさぎと遊べる専門店「Ra.a.g.f(ラフ)」の扉を開くと、さっそくうさぎさん一同がお出迎え。
利用時間によって、料金が発生するという面白いシステムの「Ra.a.g.f(ラフ)」。最初に、30分800円または1時間1100円のいずれかを選び、その後は延長30分毎に追加料金550円が発生します。ワンドリンク制なので、好きな飲みものをチョイスして、うさぎさんのもとへ。
20匹ほどいるうさぎさんの中から1匹を指名して、一緒にお部屋でま~ったり。
ナデナデしたり、エサをあげたり、…かわいすぎる!
お店の方曰く、犬や猫とはまた違う癒しがあるといううさぎ。
一緒に生活していても毎日新しい発見があり、鳴かない分、自己主張が強くて、体ですごく表現してくるのも面白いのだそうです。
くるくると動きを変えるうさぎさんたち。機嫌のいい時は、ジャンプしたり空中でツイストしたりもするのだとか。見ているだけでも、本当にあっという間に時間がたってしまいます。
お店は、14~17時は混むようなので、ひとりで静かにうさぎと触れ合いたいという方は、オープン直後の時間が狙い目のようです。
お疲れモードから抜け出したい時、何も考えたくない日は、ぜひ癒しのうさぎ体験へ。
取材・文/山田桃子(me times)
https://metimes.jp/
うさぎさんの紹介動画はコチラ
東京都 > 原宿 / おでかけ
日本 / おでかけ
東京都渋谷区神宮前6-14-15 メゾン原宿3F
03-6805-0328
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
"うさぎを飼っているお姉さんの家に遊びに行く"がコンセプトのウサギカフェ「ラフ」
原宿でウサギさんに癒やされるうさぎカフェ「Ra.a.g.f(ラフ)」。短時間の中で少しでもお近づきになりたい方は、お店の方にコツを聞くのが一番。ナデナデタイムで、うさぎに癒されてく
東京都 > 原宿
LeTRONC
表参道の「Rainy Day Bookstore & Café」 おすすめの1冊は、26の短編集
表参道にある、雑誌「SWITCH」が運営する「Rainy Day Bookstore & Café」。五感を刺激する雑誌や本から、これはと思う1冊を手に取る体験が待っています。
東京都 > 西麻布
LeTRONC
色んな可愛い動物に癒される、都内のおすすめ動物と触れ合えるスポット3選
普段、お仕事などでストレスや疲れはどうしても溜まってしまいます。そんな時は可愛い動物に癒されてみませんか。うさぎ、猫、ペンギンと触れ合えるちょっと変わったスポット3選をご紹介します
LeTRONC
世田谷でトトロに出会えるシュークリーム専門店「白髭のシュークリーム工房」
世田谷区にある「白髭のシュークリーム工房」は閑静な住宅街に佇む、木に囲まれたシュークリーム工房です。小トトロの看板と白髭のシュークリーム工房オリジナルキャラクターである「ひげじい」
東京都 > 下北沢
LeTRONC
紫外線ダメージに負けたくない!この夏使うべき「優秀シャンプー」4選
例年よりも早く梅雨明けしたこともあり、今年の夏は厳しい暑さが心配ですよね。 とくにジリジリ焼けるような紫外線が増す季節には、ヘアケアもしっかり行いたいところでしょう。普段から念入り
GATTA
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
感動の空間「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」で夢の続きを
ピンクの外観が可愛い「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」は、「東京ディズニーリゾート(R)」に位置するオフィシャルホテル。メインロビーは高さ37mの吹き抜けが圧巻の空間美。客室も
LeTRONC
美しい宮大工建築の宿「山の神温泉 優香苑」自慢のとろとろ温泉
岩手県・花巻温泉郷に位置する「花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑」。周辺を豊かな自然に囲まれた、圧巻の宮大工建築のお宿です。匠の技を肌で感じられる和の客室に、とろとろの源泉掛け流し温泉
LeTRONC
クラフトビール飲み比べ。レコードとおいしいお酒を味わう。京都「八 HACHI」
京都・下京区にある「八 HACHI」は、クラフトビールの飲み比べができるお店です。店内はレコードでレトロな音楽が流れており、ゆったりとした空間でクラフトビールを味わうことができます
京都府 > 四条烏丸・烏丸御池
LeTRONC
マンネリ打破!手持ち服だけで冬コーデを新鮮にする方法
「まだ春アイテムを買うのには躊躇するけど、冬コーデがなんとなくマンネリ化してきた……」と感じる方が多くなる1月~2月。今回は、アイテムを買い足さずに、手持ち服だけで冬コーデが新鮮に
All About