TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
長岡まつり大花火大会は、単に花火を競うものではなく、長岡空襲や中越地震などの慰霊・復興を願う「祈りの花火」。戦時中に一度は中断したものの、1947年に復活し、今年で復活70周年を迎えます。今まで地元の人たちがつないできた平和を願う想いが強く込められた花火には、ほかにはない優美な魅力が宿っています。
今年の長岡まつり大花火大会は8月2日に開催され、全国各地から観客が押し寄せました。花火は戦没者に捧げる「白菊」からスタート。夜空へと手向ける慰霊の花です。まばゆいばかりの花火が夜空いっぱいに広がり、大輪の花を咲かせては儚く散っていきました。その刹那的な美しさは、一度見たら忘れられません。
滝のように火花の雨が降りそそぐ「ナイアガラ超大型スターマイン」は、大花火大会復活70年特別バージョン!一般的なスターマインよりも華やかでダイナミックな輝きで、観客の心を虜にしました。
そして、長岡花火の目玉となっている復興祈願花火「フェニックス」も5分フルバージョンと見逃せません。「フェニックス」とは不死鳥のこと。生のエネルギーに満ちた不死鳥をイメージした荘厳な花火は、平原綾香さんの「Jupiter」に乗せ、みずみずしい命がしなだれるような美しさで観客を魅了しました。
さらに、「フェニックス」の後には昨年新登場したミュージック付きスターマイン「米百俵花火・尺玉100連発」が連続で打ち上げられました。時間を忘れてしまいそうなほど力強く華やかな花火に彩られた一夜は、すべての人にとって忘れられない思い出となったことでしょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!